kentaro

2024.01.03

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

この10年くらい毎年、正月は都内の七福神めぐりしてる。
2020年 下谷七福神→ひだまり萩の湯
2021年 東海七福神→お風呂の王様大井町
2022年 柴又七福神→シズク上野
2023年 亀戸七福神→両国江戸遊

今年は近いのに行ったことなかった深川七福神へ。途中、関係ないけど、芭蕉記念館や間宮林蔵の墓、横綱記念碑など見学して、辰巳湯へ。

耐震工事が終わって初めて来た。脱衣場のレイアウトが若干変わったくらい。常盤湯が出来たからか、少し混雑緩和したみたい?

サウナ入ってスッキリ。門前仲町で反省会。
平和で健康に過ごせますように。

kentaroさんの辰巳湯のサ活写真
kentaroさんの辰巳湯のサ活写真
kentaroさんの辰巳湯のサ活写真
kentaroさんの辰巳湯のサ活写真

海鮮屋台 おくまん 富岡店

おくまん盛り

刺身盛り820円?安いなあ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
3
368

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.01.03 20:50
2
あけましておめでとうございます✨️
2024.01.04 12:29
2
SHIHOさんのコメントに返信

SHIHOさん、北海道にも七福神めぐりあるのかな?移動距離長そうだけど。
2024.01.04 15:10
2
kentaroさんのコメントに返信

札幌と函館と道央にあるらしいです🤔
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!