kentaro

2022.01.21

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

神戸三宮から阪急を乗り継いで京都河原町までやってきた。京都銭湯も捨て難いが、今回はルーマプラザって決めてたんだ。

京都にサウナだけ来るってのも、寂しいから、祇園を少しブラブラ。雪もチラチラと降り、寒くなってきた。

受付済ませて、パンツ姿で浴室へ。そんなに広くないんだ。熱い湯で冷えた身体を暖める。サウナ室は意外と広く、薄暗くて雰囲気いい。ストーブに大量のストーンが積んである。最上段に座り、じわじわと汗かいていたら、突然のオートロウリュにヒビった。しかも送風が結構長い。おおっ、やるなあ。

水風呂入って、屋上の外気浴へ行ったらイスに雪が積もってる。パンツ姿で京都の街並みを見ていたら、すぐ冷えてきたので、塩サウナに逃げ込む。手の届かない所は、塩をお互いに塗り合おう的な看板が設置されている。「塩いいですか?」みたいな会話になるのかな。

サウナに戻ると、またオートロウリュのタイミング。これくらいにしておこうかな。
遅めの昼飯食べて終了。いいサウナだったなあ。

歩いた距離 0.2km

kentaroさんのサウナ&カプセルホテル ルーマプラザのサ活写真
kentaroさんのサウナ&カプセルホテル ルーマプラザのサ活写真
kentaroさんのサウナ&カプセルホテル ルーマプラザのサ活写真
kentaroさんのサウナ&カプセルホテル ルーマプラザのサ活写真

たっぷり野菜のあんかけ揚そば

深いコクがあって美味い。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
443

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.01.21 17:59
2
「塩、お願い出来ますか?」って言ったんですか?
2022.01.21 21:26
2
誰も居なかったので、自分の届く範囲で…。逆に言われたら、どう断ればいいのか?
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!