絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Taiki overthere

2022.06.18

229回目の訪問

刺さる熱さの深夜1時台。サウナ水風呂で血圧を上げて下げて、また上げて下げる。残り火を消すように、しっかりサウナ水風呂やったあとはなににも例えようのない達成感がありますね。

続きを読む
51

Taiki overthere

2022.06.14

2回目の訪問

新横浜仕事。いやな気分を埼玉まで持ち帰るのは違うと思って、帰りルートとは逆の道でAKC in23時。駐車場でメール送ったあと、なにも覚えてないくらいサウナ水風呂を繰り返しバイブラ湯でスッキリ満足。前来た時よりも、サウナは熱く、水風呂は冷たく、外気浴の風は心地よく、バイブラの泡の量が多く感じた。いつものSKCと似ているが全然違うというのが"パラレルワールド感"がある。違和感と安心感。良かったな。

続きを読む
36

Taiki overthere

2022.06.10

228回目の訪問

23時半in。0時氷前の静寂タイム間に合い。氷を120秒ごとに投下し絶妙なチューニングされた草加健康センターサウナ室は皮膚を通過して神経に訴えてくる熱量がある。目を閉じて開くと視力が回復している気さえある。ブロワー ソロ受け。壁反射背中受けブロワー、垂直落下式ブロワー。雑念を吹き飛ばされた気さえある。

続きを読む
39

Taiki overthere

2022.06.04

1回目の訪問

水風呂に入るためのサウナ

サウナは普通でも、森林の中外気浴には無重力チェア、水風呂は柔らかい水質でめちゃめちゃ気持ち良かったです。

続きを読む
16

Taiki overthere

2022.06.04

2回目の訪問

朝ウナ、水風呂、甲府盆地の風を受けながらの外気浴
気持ち良かったです

続きを読む
16

Taiki overthere

2022.06.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Taiki overthere

2022.06.03

227回目の訪問

大入りなサウナ室でアメトークみて笑う。
サウナ水風呂を気のすむまで繰り返す。
電気-白湯で寛ぐ。テレビの内容は忘れた。

ちょうどいい木曜日の夜だ

続きを読む
60

Taiki overthere

2022.05.27

226回目の訪問

23時半in。知らなかったよ。0時氷前にサウナナイト版の静寂のロウリュウタイムがあったことを。人もまばら、空席のある静寂のロウリュ、もちろん暗転&グッドミュージック、そして120秒毎にsskさん自ら氷を投入し湿度をチューニング。まるでジャズ喫茶のような雰囲気。ストイックに空間を、時間を嗜む。サウナが嗜好品だった時代のサウナタイムはほんと久々、客筋も素晴らしく気持ちが良かったです。

続きを読む
61

Taiki overthere

2022.05.22

22回目の訪問

久々のひろい。サウナ水風呂を気のすむまで繰り返したあと、氷とポカリをもらって2階にいくと窓が開いていて雨上がりの夜風が部屋にふいていた。「これは外気浴だな」なんて思ったら20分近く寝てしまった。6時間寝たんじゃないかというほど回復した

続きを読む
20

Taiki overthere

2022.05.18

225回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Taiki overthere

2022.05.07

224回目の訪問

GWはまるでセルフロウリュ。加熱した人混みと価格に、時間とお金を投下して五感を満たすが かけ過ぎ注意 いつもの金曜夜で セルフコントロール

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.3℃
58

Taiki overthere

2022.05.05

223回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Taiki overthere

2022.04.30

222回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Taiki overthere

2022.04.25

221回目の訪問

百年醤油ラーメンが連れてくる焦がしニンニクチップをカレー唐揚げに合わせると…美味いんですよ

続きを読む
51

Taiki overthere

2022.04.23

220回目の訪問

0時氷 奥角の垂直落下式ブロワーフライデーナイト 気持ち良かったなあ

続きを読む
49

Taiki overthere

2022.04.11

219回目の訪問

サウナ行きたいけど、疲れてるし明日も朝早いから我慢…と思ってシャワー浴びてベッドに入ったものの、我慢は良くないなと思いSKC行ってクイック45分3セットしていまモドリ。いい感じに即寝できそうでし

続きを読む
58

Taiki overthere

2022.04.09

218回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Taiki overthere

2022.03.26

217回目の訪問

サウナ水風呂 強化週間の設定ほんとに終わったの?っていうチューニングでほんとに良かったなあ

続きを読む
29

Taiki overthere

2022.03.22

1回目の訪問

お丸山ホテル

[ 栃木県 ]

早乙女温泉が機材故障による臨時休業ということで初訪お丸山ホテル。リニューアルされ、サウナが良いという噂を聞いて期待していました。セルフロウリュやムード井戸水の水風呂は本当に素晴らしいクオリティで、感動レベルでした。残念なのは常連の客筋。サウナ室しゃべり上等、注意すりゃ睨む、足でシャワー操作するわ、水風呂かけ水しない、潜水やサウナハットそこらへんに置く、セルフロウリュはノーアナウンス、明らかにオーバー水量、インターバルなしの高負荷でサウナストーブを壊しにかかってるような扱い、それらを許せないならここらにいるべきではないと思い早々に退館。残念、本当に残念。

続きを読む
29

Taiki overthere

2022.03.19

216回目の訪問

熱すぎで冷たすぎなチューニング最高。
「いま何度なんですか?」って質問はSKCでは野暮だ、なぜなら激アツな85度の時もあれざヌルい110度の時もあるからだ。今夜は激アツな100度だった。日焼けしちゃうよ😋

続きを読む
57