ゆるさうなーはしこ

2022.04.04

1回目の訪問

サウナ飯

友人から話を聞いて気になっていたヒナタの杜に行ってきました!
以前1度来たことあったけれど当時はサウナにハマっておらずお風呂をサクッと利用しただけというもったいなさ。

結論、癒しの杜🥹
サウナ室はテレビなし、心地よいBGMとガラス窓から見える自然との調和がとても美しく。
そのあとの水風呂が広くて程よく冷たくてかなり気持ちよかった!!
四肢を広げまくっても余裕な広さ!
ああ…水風呂ってこんなにも気持ちが良いのね、と🥺
すーっと水の中を軽く泳いで(コラ)、それこそ羽衣をまとったような気持ちになりました。

そして1セット目にぐるりと露天風呂をまわって気づいた奥のととのいスペース。
なにこれ。
ひっそりと佇む4席の寝そべり椅子
(語彙力皆無)
木々に囲まれ、どうぞととのいくださいと言わんばかりの神スペースに2セット目は気合いいれました。はぁ、至福🥹

3セット目はポスターみて気になってたオートロウリュも享受。
毎時30分ごとのようで、ばっちりタイミングあわせたらこれがあちあちすぎて長居を諦めました笑
無理は禁物😌

3セット目終えて身体を洗ってお風呂堪能タイム。
泡泡が気持ちよすぎるつぼ湯でふやけてたらうーっすらアナウンスが聞こえてきて23時からのミッドナイトロウリュのご案内があったので、あれ?男湯だけじゃ?とは思ったものの、一応、一応ね、サウナ室へ笑
結局女性はなかったけれど、最後にゆったりと無理しない癒されサウナができたのでこれはこれで満足しました。(やっぱりここの水風呂さいこぉ…)

①12分→水風呂1分→ととのい椅子
②上段12分→水風呂1分→至福スペース
③上段8分(オートロウリュ!)→水風呂1分→至福スペース
④8分→水風呂1分→至福スペース✨

お風呂自体も程よい温度で炭酸泉やジェットバスもありすごく気持ちが良かったです。
諸事情でバッキバキに疲れきってた身体と心がほぐされて心から思いました。

あー、幸せ!

ゆるさうなーはしこさんのヒナタの杜 小戸の湯どころのサ活写真

こーひーぎゅーにゅー!

甘さが沁みる。 たまにはオロポ以外もよき!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!