しゃり蔵

2019.10.06

2回目の訪問

都内に資格試験を受けに行った帰り、自分へのご褒美で2回目の訪問!

まず入り口にサ道メンバーのサインがありほっこり。
クイックコースで入館。3時間1000円というコスパの良さ!
105度の熱々サウナ室は常に人でいっぱいでした。(サ道効果ですかね)
1周目は上段に10分のちに足が伸ばせる深い水風呂を堪能。ほんといつまでも入っていたくなる。
外気浴はデッキチェアで寝転び、久々の宇宙遊泳感。。青い空、白い雲をみていると多幸感に溢れてきました。あ、ととのってる...!
2周目は下段に14分、3周目は上段に10分
下段と上段比べると熱さが全然違うような気がします。
3周目の外気浴は気持ちよくて寝てしまいました。
みているとみなさん自分が使ったデッキチェアにちゃんとお湯をかけていて、マナーの良さも感じました。

締めに北欧カレーを一瞬で平らげて退館。
サ道グッズ欲しかったんですが売り切れてて残念でした😭

ありがとうございました!!

しゃり蔵さんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!