榊原恭子

2022.02.28

3回目の訪問

またまた来てしまった、MISOGI.なんと、全部屋に水風呂ができていました! デザインもおしゃれな水風呂は、人が変わるたびに入れ替えているそうです! すごく、掃除などにてまをかけていらっしゃる。そして、ロウリュのアロマにヨモギが新しく加わっていました。ヨモギは、皮膚の炎症を抑えるし、抗菌作用もあり、花粉症にもよさそう。香りが、ヴィヒタにそっくり。白樺と同じ効果があるのかもしれない。
 ドライサウナ好きの人は、サウナに入ったときに温度が低いと感じるかもしれません。でも、何度かロウリュして、温度を上げながら、ウチワでサウナ内の空気を対流させる。これにより、自分好みの温度にあがっていきます。柄杓1杯かけるより、3分の1程度を、何度かかけた方が、熱風が出すぎず好きです。週一が癖になる~

0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!