対象:男女

SAUNA GYM MISOGI 袋井駅前店

プライベートサウナ - 静岡県 袋井市 会員のみ 事前予約制

イキタイ
301

サウナー20240509

2025.05.18

1回目の訪問

本日2回目!

友人とのプライベートサウナで、喋りながらサウナに入れるのは最高です!

クーラーが効いていて、風が当たり外気浴もいい感じ!

また伺います!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
11

Masayoshi

2025.05.17

18回目の訪問

ホテルをチェックアウトし、今日の第1目的地 袋井市高尾の『SAUNA GYM MISOGI 袋井駅前店』へ
9時から二枠3時間30分D室でのサ活
いつもの様にオロポを注文し、氷を4箱持ち込みます
サ室の温度設定は110℃
部屋のエアコンの温度設定は20℃
温湿度計・水温計をセッティングし、水風呂に氷を投入
今日のロウリュ用アロマは、バーチ・シトラス・ミントを使用
身体をシャワーで清め、いざサ室へ
オートロウリュ器で部屋の湿度を上げます 
プライベートサウナは最高ですね
人を気にせず自分の世界にのめり込む
それができるのがココです
家から近ければ最高なのですが、残念

サ室 103℃(華氏218℃)
   中段 89℃
   座位部 82℃
  
水風呂 19.8℃(氷投入15.2℃)
内気浴 エアコン20℃設定

続きを読む

  • サウナ温度 109℃
  • 水風呂温度 15.2℃,19.8℃
106

スカサズジョーダン

2025.05.17

29回目の訪問

サウナ飯

‪”‬五月雨サウナとサバイバー‪”‬

しっとりと降る、5月の本気雨☔️
朝から窓を叩く雨音で、目が覚めます

そう、こんな日は
インドアでじっくりサウナ
サウナジムMISOGIの出番です

ここに来るたびNetflixで観ていた
「トークサバイバー」は、前回で最終話
たくさん笑ってスッキリして、一区切り(´∀`)

そして今日は――
今週から始まった「罵倒村」を観るためにMISOGIへ!
サウナに入りながら、インフィニティチェアでゴロリ
再び、佐久間ワールドに突入
――笑わせてもらう贅沢タイムです

今日は、いつものコンパクトなAルーム
空いていたら、ほぼ迷わずここ
すぐアチアチになるのがクセになるんです🔥

アロマは…やっぱりベリー
なんだかんだで毎回ベリー
甘酸っぱくて、ちょっとフローラルで
この香りが心をふわっと
ほぐしてくれるんですよね(*´-`)🌸

セミオートロウリュでしっかり発汗💦
――このくだりは、そろそろ定型すぎるので
割愛します笑

さて、もうひとつのAルーム名物といえば――
“サ室内シャワー”🚿

サウナに入りながら冷水を浴びられるという
超合理的装備
…ただし、なかなかのクセモノでして

レバーも持ち手も、しっかりアッツアツ
最初に出てくるのも「水」じゃなくて
「湯」…というか激熱
毎回「アッツ‼️」と叫びながら
タオルでくるんで慎重に操作
これがもう、“儀式的”爽快です

この装置、名付けて――
「アツアツ・イニシエーション・シャワー」
(略してAIS、勝手に呼ばせてもらいます)🔥

そして仕上げは、キンキンのクールルームで
のんびりNetflix📺
外はずっと雨☔️
でも、ここは快適という名のインドア・パラダイス

スカサズ一句
懲りもせず またも無意識 熱レバー😅
→そして、きっとまた触っちゃう

とん汁桝形

豚汁(中)&ご飯(中)

おかずは鯖の塩焼き、とろろをチョイス。名物とん汁は言うまでもないですが、おかずももちろんうまい‼️

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃,11.7℃
59

Masayoshi

2025.05.10

17回目の訪問

サウナ飯

ホテルを7時30分に出発し本日の目的地、袋井市高尾の『SAUNA GYM MISOGI 袋井駅前店』来店
D室9:00〜12:30 2枠 3時間30分のサ活
いつものように、オロポを注文し氷を4箱部屋へ持込む
水温計、温湿度計をセッティングし、氷を水風呂に投入
身体をシャワーで清めサ室へ
今日の温度設定は100℃
オートローリュウ器で部屋の湿度を高くします
ローリュウ用のアロマは、シトラス・森(フォレスト)・ペパーミントを使用
前半4セット、後半4セット しっかり汗をかき整い、リフレッシュする事が出来ました
3時間30分、あっという間にに過ぎてしまった

サ室 上部 96℃(204℉) 中段 82℃ 座位部 78℃
水風呂 19.2℃(15.2℃ 氷投入)
氷4箱使いましたが、それほど下がらなかった でも15℃くらいが適温かな
内気浴 エアコン温度設定20℃ 快適でした

オロポ

美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.2℃
116

S

2025.05.03

63回目の訪問

サウナジム ミソギさんへ♪

4月行けなかったので、2枠利用で。
90分×2+30分=3時間30分。
Bルーム、アロマはジンジャーブレッド+ハッカ。

連休でにぎわう中、ミソギの部屋で静かにサウナに入り、水風呂入り、インフィニティチェアで好きなドラマを見て、ゆったり贅沢気分。いい休日です。ありがとうこざいました。

サウナ室の電気とスピーカーが切れてるのかな?そのため、少しテレビの音量を上げさせてもらいました。

続きを読む
190

さや坊 ♨️

2025.05.01

1回目の訪問

初の完全個室サウナへ♨️‎🤍
結論から言うと120分じゃ足りなさすぎる🤣
3セットやったんだけど、バタバタでした💦笑
でも2セットは完全に整って最高でした🔥‎🤍‎
音楽やネトフリ、YouTubeが自由にかけられるので好きな音楽かけてクラブ状態に出来て楽しかった✨️
女性目線もかなり考えられてるのか、ドライヤーはダイソンだし、化粧品類も無印良品で統一されてて、とっても良かったです‎🤍✨️
月額会員登録したので通いマース🚗³₃
強いて言うならサウナ室のスピーカーの音量調節出来るようにしたいカナ
テレビの音量ゼロまで下げても下がらんかった💦
あと固定時間長くして欲しい〜〜〜〜時間足りないよ〜〜〜

続きを読む
22

ᕼᗩᑕK ♨️

2025.05.01

1回目の訪問

今月の一発目は初のMISOGIへ!!!

サ活を推しに推して、3回目のサウナチャレンジで遂にサウナの良さに覚醒してくれた妻とふたりでチェックインッ❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥
完全個室のスーパープライベート空間で、好きな音楽を聴きながら好きなだけ思う存分サ活できるという…
形容のしようが無い神を超えた神サウナでした🥹🥹🥹

ココ最近、外気浴が寒くてイマイチ整い切れなかった中
エアコンで自分好みの風量と温度に設定して「いや!!内気浴至福やん!!!」となりましたww

全てを自分好みにコントロール出来るからいつ何時行っても必ず安定にクリティカルがキメられると感じました…
これはもう、サービスが続く限り永久に通いたいですナ…

本当に最高の時間でした🥹❤️‍🔥
この至福の時、2時間じゃ全く足りないので、3日くらい入らせて下さい。

続きを読む
21

おこじょ

2025.04.25

52回目の訪問

月に1度のMISOGI詣。
金曜なので90分の貸切タイム、アロマはバーチ。
1人でのんびり。ここ2ヶ月めちゃくちゃ忙しかったのでスッキリリフレッシュできました。

続きを読む
172

スカサズジョーダン

2025.04.24

28回目の訪問

平日MISOGIは、嬉しい2時間の“禊ぎトライアル”

仕事終わり、ハンドル握る手もどこか軽やか😊
向かう先は袋井のサンクチュアリ――
そう、サウナジムMISOGI

入口でスタッフさんとご挨拶_(._.)_

「サウナ室は110℃に設定してありますが…よろしいですか?」

「えっ、もっと熱くできるんですか?」

「ごめんなさい、できません笑」
(あっ、“熱くても大丈夫ですか?”って意味ね)
「ですよね笑笑」

そんなクスッと笑い合う、さりげなく整うほっこりしたひととき

今日はAルーム
こぢんまりしてるけど、熱密度は高め
コンパクトな高温蒸気収容所🔥🔥

そして、サウナ室奥に待ち構える――
人類の叡智の結晶
NASAの技術をフィンランド人が夢見て仕上げた奇跡の装置👏✨

その名も「セミオートロウリュマシン」

ぶら下がる小さなボウルに注がれたアロマ水
ポタ…ポタ…と静かに滴るたびに
熱く湿った蒸気がサウナ室をじわじわ満たしていきます

ヒリつく熱さが、静かに、でも確実に身体へ染みわたる
これぞ“無風の灼熱”🥵

そして、今日のアロマもやっぱり北欧ベリー
甘すぎず、心の奥にほんのり“森”が広がる香り
最近ここではこればかり
クセになりつつあるなぁ😆

ロウリュは
手動だけど自動、自動だけど手動
そのあいまいさが、なんだか楽しくて――
セミオート禅問答に、今日もひと汗💦

仕上げは氷だくだくの水風呂🧊
ひんやりと身体の熱が引いていく感覚が心地よすぎ
インフィニティチェアで寝転がった瞬間、もう何も考えたくなくなります😌

ととのいとは、思考を手放すこと

スカサズ一句:
オートかな? セミかもしれん まあいいや

MISOGIのソロサウナ
誰にも気をつかわず、好きなタイミングで、好きなだけ
喋らない、譲らない、焦らない
この自由、誰にも渡せません( ー̀дー́ )キリッ

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
69

Masayoshi

2025.04.19

16回目の訪問

今日の目的地、静岡県袋井市『SAUNA GYM MISOGI』さんに
いつもの通りD室 二枠の3時間30分
楽しい時間はあっという間に終わってしまう
だが今日は帰り間際に嫌な事が二つ続けてあり、最悪のサ活となってしまった
一つ目
残り30分を切ったため、身体を洗い帰り支度を始め、洗面台でタオルを洗おうとしたらシンクの汚れ及びシンクの周りに髪の毛が落ちていた
潔癖症では無い私だが流石に使いたくなくなった
二つ目
今日もいつもの様に、受付時にオロポを注文し500円払い200円のお釣りをもらい部屋で持って来るのを待っていたが、1セット終わっても来ないため、インターホンにて確認
直ぐに持って来てくれたので良かったが
帰る時に、「まだオロポの代金を貰ってないのですが」と
勘弁して欲しいです
散々なサ活でした😭

続きを読む
112

Masayoshi

2025.04.12

15回目の訪問

サウナ飯

カンデオホテルズ静岡島田を早々にチェックアウトし今日の目的地『SAUNA GIM MISOGI 袋井駅前店』にやってきました
今日も2枠3時間30分
サ室の温度設定は105℃
アロマオイルは、ペパーミント・シトラス・バーチを使用
オートロウリュ器(?)を使い、サ室の湿度を高めます
楽しい時間はあっという間
前半4セット、後半5セット
しっかり汗をかき、整いさせて頂きました

サ室  上部106.6℃(224℉)
    中間 93℃
    座っている場所 83.3度
水風呂 17.9℃ 氷投入 11.7℃
    気持ちいい温度です
内気浴 エアコン 22℃設定

丸亀製麺浜松

カレーうどん大

サウナで汗をかき、カレーうどんで汗をかく

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 11.7℃,17.9℃
108

ヒロさん@黒豚

2025.04.02

23回目の訪問

水曜サ活

友人とさっくりと行ってまいりました。
アロマは友人チョイスの北欧ベリー甘酸っぱい匂いです。これは最早恋ですね。ああ、もちろんサウナへの恋してブヒの5秒前ということですね?
テレビの不調で残念ながらいつものように映像を見ながらサウナへ入ることは出来ませんでしたが、スタッフさんの計らいで10分おまけしてくれました。
今回はスマホでチルい名も知らぬジャズを流しながら整いました。
水風呂の氷を4箱投入してキンキンであります。
雨の日の個室サウナ最高の贅沢であります(๑ーㅅー๑)

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
17

Masayoshi

2025.03.29

14回目の訪問

サウナ飯

カンデオホテルズ静岡島田を早々に出発し、今日の目的地、袋井市の『SAUNA GYM MISOGI 袋井駅前店』にやって来ました
今日も二枠の3時間30分、9セット楽しみました
あっという間に3時間30分が過ぎていきます
Amazonにて、Bluetooth温湿度計
を購入
サ室上部の温度は分かるのだけど、自分が座っている付近は何℃くらいなのか、いつも気になってました
本体測定範囲 -10〜60℃
プローブ測定範囲 -40〜125℃
プローブを使えば測定可能です

サ室内の温湿度計
温度101℃(214℉) 湿度 47%
Bluetooth温湿度計
温度77.87℃ 湿度36%
座ってる場所は、上部より20℃くらい低いみたいです
水風呂 16.8℃ 氷投入後 13.2℃

Bluetooth温湿度計を使ってどんな事ができるか、考えてみたいと思います

ウイン ガラナ

MISOGIさんに、いただきました 先着30名だそうです

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 13.2℃,16.8℃
94

S

2025.03.25

62回目の訪問

サウナジムミソギさんへ♪

午前中で仕事を切り上げ、職場からそのままミソギさんへ直行。

週末利用は90分ですが、平日は同じ値段で120分利用できるのでお得。しかも月謝会員は、現金会員に比べて同じサービスで1000円もお得。
物価高騰の中、料金据え置きで月謝会員を優遇していただき、ありがたい限りです。

今日はDルーム。アロマはジンジャーブレッド+ハッカ。サウナ室内は110度越えでイイ感じ。
ネットフリックスで、サ道や、地面師などを観ながら。以前は音楽を聴きながら蒸されましたが、最近は、気になるドラマも観ながら。サウナ室内で、ネットフリックスで気になる最新のドラマを観ることもできるのもプライベートサウナのミソギならでは。

更に、水風呂用の氷も無料なので、コスパ良しのプライベートサウナです。

帰りにお久しぶりの太田さんとご挨拶(ガラナありがとうございました)。いつもありがとうございます。

続きを読む
198

R.N

2025.03.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
10

おこじょ

2025.03.20

51回目の訪問

ななつぼしから移動してお昼前にチェックイン!
笑顔が素敵なスタッフさんと少しお話して予約したBルームへ。
ここでは楽しみにしていたセルフオートロウリュをはじめて試してみる。
セルフなの?オートなの?って思うかも知れないけどこれはセルフオートロウリュ以外に言い表せないなぁ(笑)
抜けの早いサウナ室が一変してずっと湿度とアロマが香るサウナ室に!
アイディアの勝利だなぁ~(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
186

Masayoshi

2025.03.20

13回目の訪問

サウナ飯

週末サウナ旅2日目
今日メインの静岡県袋井市『SAUNA GYM MISOGI 袋井駅前店』でプライベートサウナを満喫しました
今日もいつもと同じ二枠3時間30分
サ室の温度を100℃に設定してもらいサ活開始
オートロウリュ装置⁉️を使い、サ室の湿度を高めにし、時々柄杓で手動ロウリュ
熱々になったサ室でしっかり汗をかきました
オーバーヘッドシャワーで汗を流し、シングルの水風呂(木桶)でクールダウン、さすがにシングルの水風呂ではゆっくり浸かることが出来ず、すぐに出ることに(笑)
内気浴で休憩、外気浴ができれば最高なのですが、冷暖房完備の部屋なので自分の好きな温度に設定できるので、文句を言ってはいけませんね🙇
サ室 華氏204℃(摂氏95.5℃
水風呂 15.9℃ 氷投入 9.2℃
前半4セット、後半4セットで終了

はなまるうどん 美合PA下り店

カレーうどん(中)

次の宿泊地に行く途中、ちょっと遅めの昼食 かき混ぜてしまったため汚い写真ですいません

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 9.2℃,15.9℃
67

ヒロさん@黒豚

2025.03.13

22回目の訪問

自動ロウリュウ機とやらの性能を見せてもらおうか!
と今月のミソギポインツを消化しにやって来ました。
木曜日までは120分だぜヒャッハアアアアっと思いきや…サウナの扉全開でありました…(゜Д゜)
部屋入った時なんか熱いなあって思ったらそういうことでしたね…。。。。
前回もサウナの扉空いてて、序盤サウナ暑くなるまで10分ロスだったので…さすがに2連チャンなので書かせていただきます😭
最近スタッフさん入れ替わったのかなー仕方ない面もあるだろうけども気をつけて〜😭
時間も木曜日までは30分プラスだっていうのをすっかり忘れてた模様言わなきゃ多分気づかなかったのでは、、、
とまあ、それはよっこいしょよして、、
自動ロウリュウ機大きな玉に少し穴が空いててぽたぽたと水が落ちる、、も少し穴大きめでもいいかもですねえ🕳ちょっとずつすぎて湿度維持にはいいかもですが体感温度はあんまりかわんかったかもですな🙄 🙄 🙄 🙄 🙄
セルフロウリュしてサウナ室どんどん暑くして参りました。
本日のアロマはシトラス、BGMはよく分からんジャズでシャレオツな感じが僕にピッタリですね???
次回のミソ活に期待しております🙇‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
10

スカサズジョーダン

2025.03.08

27回目の訪問

サウナ飯

月1MISOGI はセミオートロウリュ⁉️

先月は行けませんでしたが、翌月まで繰り越しOK✨


これは嬉しい😊

とはいえ、そろそろ消化しないと(^^;)

というわけで、JR袋井駅から徒歩1分のMISOGIへ🚶‍♂️

今日の部屋はコンパクトなAルーム

サウナ室に入ると…
ん⁉️
小さなボウルがぶら下がってる( °Д° )
なるほど❗️アロマ水を入れるとポタポタ滴る仕組みかぁ💡

ポタン、ポタン💧

ラドルでロウリュするよりもじわじわ温まる感覚が心地よいです☺️

これはまさに…
セルフオートロウリュ⁉️

いや、でも手動だし…自動でもないし…🤔

「セミオートロウリュ」でいいですかね😅
今日はこれで、しっかりじっくりアツアツを堪能🥵

15:15退館
徒歩1分のや台ずしへ

19:00までアルコール半額🍺✨

火照った体に、キンキンのビール‼️

グラスに滴る水滴を眺めるだけで、喉がゴクリ((;゚д゚))

炭酸が弾ける爽快感✨

黄金の液体が喉を駆け抜け全身が「生き返る‼️」と叫ぶ至福のひととき

体の芯までアツアツからのグイっと一杯🍺

冷たさが一気に体の奥まで染み渡る…
五臓六腑が歓喜(´ч`)✨

夕方にして今日1日が完結しました( ;´-`)

や台ずし 袋井駅前町

手羽先(コショウ強め)ネギトロぴえん巻き

全ては…全てはこの一杯のために‼️

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
69

S

2025.03.02

61回目の訪問

サウナジムミソギさんへ♪

今日は、西部方面にきたついでに。ネットを見たら、丁度よい時間が空いていてポチッと予約。

Dルーム、90分。アロマはジンジャーブレッド+ハッカ。花粉症にハッカが効いて鼻が通ります。

急に暖かくなって花粉がひどかったけど楽になりました。
水風呂も15℃で気持ちいい。
快適な空間をありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
198
登録者: おこじょ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設