エス

2022.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

★初 サウナイーグル

前々から行きたかった県内のサウナイーグル。
浴室は高級感漂うどこかのホテルのような雰囲気。

サウナ室は、3段に分かれていて段の高さごとに温度計が設置されている。3段目は90度を超えるくらい。
そして今日はイベントの「エキスパートセッティングデー」のようで、1時間おきに水かけが行われており運良く遭遇することができた。

なんといってもここの目玉は、シングルの水風呂。
5.7〜5.8℃に保たれていた。混雑時でも6℃。
(エキスパートセッティングデーのおかげ?)

正直入る前は、1桁って大丈夫なのかなと心配していたけど、そんな心配は不要で蒸された身体には最高のご褒美だった。そして、水深120cmなので、少し屈むだけで肩まで浸かれる。

その後はいざ、外気浴へ。
浴室に後付け(?)されたであろうこの外気浴スペースでは、大量のチェアと寝転べるチェアが1つある。
運良く寝転べるタイプを使うことができ、至福の休息へ。

上を見上げれば青空が広がり、なんという開放感。
寝転べるチェアの目の前には、草木が生い茂るスペースがあり、自然の中にいるような心地よさもある。
そして、外気浴スペースは、網戸で囲まれているため虫などの心配もないという、圧倒的配慮。

浴室内にも多くのととのいスペースがあるので、安心できる。寝転べるチェアは2つ。

14時からのロウリュサービスも受けることができたので、大変満足。
3段目に座り、2回目の水かけでは今までにない肌のヒリヒリ感。おかわりタイムでは、10回を2セットいただき満腹。

あまみも出る、最高の時間でした。

あと、昼飯はおすすめメニューのコンディションラーメン(880円)。正直味には期待していなかったものの、ニンニクのパンチが効いた良いスープのラーメンで普通にうまかった。揚げられたニンニクも4〜5片入っていて美味しかった。

エスさんのサウナイーグルのサ活写真

コンディションラーメン

ニンニクのパンチが効いたスープがうまい。麺の量も想像より多くて満足。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!