ゆりゆり@

2023.05.06

1回目の訪問

サウナ:6〜8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:Twitterのフォロワーさん情報によると、もうじき廃業だとか。
場所もいいのに知らなかった。
Googleを見ると、常連さんが怖そうだけど、勇気を出していざ。

あら、空いてるし、常連さんいい人ばかり…
サウナはほぼ貸切。
マットとタオル付き。
ととのい椅子がないのは残念だけど、静かでいいサウナ。

薬湯はチルアウトの湯。めっちゃ熱い。
どのお風呂も全部熱い。
水風呂も25度とぬるめ。

番台から丸見えだけど、この年になると気になりません。
帰りはお母さんに代わってたし。

平日また行こう。
帰りにしんみち通りに寄るのが楽しみ😊

GW4連湯。明日はお天気悪そうだし、どうしようかなー。

ゆりゆり@さんの塩湯のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 25℃
4
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ゆりゆり@さん初めまして🌟塩湯さんは僕も初めて行った時にゆりゆり@さんと同じ感想で、とても気に入ってホーム登録したいぐらいに思っていたので、廃業がとても残念です(-。-;;サウナの温度湿度感とあの濃紺の正面タイルが(夕陽に反射して輝く)好きなんです♡
2023.05.08 12:40
1
マナブさん、ありがとうございます♪ 6月末までですかね? 毎週通いたい気分です。 どうして今まで知らなかったんだろう?? 東京銭湯のHPだと、サウナあるのに検索で引っかからない所が多いんですよね。 地道に探しているところです。
ゆりゆり@さんのコメントに返信

はい、6月末閉店と聞いています。これからまた行かなきゃཀ͝∧ཀ͝ 本当だ、東京銭湯サイトだとサウナ分類になってないですね💦あんなに良いサウナがあるのに✴️都心なのに館内に入った瞬間に異空間へ飛んで行けるタイムマシンのような所でした涙
2023.05.10 21:58
1

確かに、銭湯はタイムマシンですね🤭
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!