湯屋敷孝楽
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
初来訪。
平日の木曜、13時ごろに利用しましたが、人がそこそこ入っております。ゴールデンウィーク前にも一度来たのですが、その時は入場制限があり諦めました。
サ室は、ちょうど「マイルドロウリュ」の時間に来たのですが、元々のセッティングが湿度と温度のバランスが良く熱めなので、「マイルド」と言いつつしっかりと熱さが頭から背中に伝わってきます。
時間的に「ストロング」は体験出来なかったので、次回楽しみにしておきます。
水風呂は、私が入った時の表示で13.5度。自分にとっては強冷の部類に入り、久々に締まった水風呂に入れて満足でした。深さもしっかりある水風呂なので温度のムラが無いですね。素敵。
サウナは適度に席が埋まっている感じで利用しやすいが、外気浴のととのい椅子がほぼ埋まっている状態でした。ととのい椅子の静かなる取り合いがあります(笑)
ベンチ椅子もありますが、やっぱりどっかり座れる椅子か寝られる椅子が良いですね。風の吹き抜け感や日差しの遮りもちょうど良いです。そのスペースには露天風呂や釜湯みたいなもの、寝湯スペースも奥にありますが、たくさんととのい椅子があって壮観です。「外気浴って大事だよ!」と、お店側から伝えてくれているようです。
お食事処やマッサージは利用する時間が無かったのですが、無料でごろんと寝られるスペースが無いのかな?と思いました。どこかにあったのだろうか?
サウナも水風呂も外気浴も良かったので、次回はゆっくり入れる時に行きたいものです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら