あき裸

2025.05.24

50回目の訪問

10-8-8
今日のサ室は尻上がりに良くなってきましたョ。

霧吹きが壊れたのか(翌5/25には普通に使っていた)、いつものサイコスタッフさんがラドルで直接ウォーリュしていた。

休憩中、この後ビールを飲んだら美味いべあ!と楽しみになりましたが、車で行ったのを忘れていました。あっぶねー。

スタッフさんは、サ室の温度湿度に気を揉んでいる様子。
そーゆうの大事。

ベスコンには遠く及ばないものの
それでもいいサウナだった。

2
74

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

あき裸 あき裸 さんに37 ギフトントゥ

セット回数を重ねて、徐々に良くなっていくのが体感できるのはいいですね😊
2025.05.25 08:19
1

ありがとうございます。使う方は好き勝手に言いますが、光熱費やら人件費、諸々コストの制限もあるだろうし、経営って大変ですね。ただ、サウナの品質である室温湿度、水温はビシっと安定していただきたいところですね。酷ですが。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!