てんとく

2025.03.11

3回目の訪問

先週の風邪が軽めだったのに中々本調子にならず⤵️
病院には行ってないけど副鼻腔炎の症状が出て頭痛が少し残ってたけど我慢できなくてサ活復活しました🔥

糸島から直で向かって20時少し前に到着、車はあいからわず満車でしたが運良く入口真正面が空いてた🎵

浴室もかなりの人で洗い場を探して洗体から炭酸泉で湯通し♨️
病み上がりなので屋外の塩サウナから🔥
やっぱりじわじわ汗が出るのが気持ちいいですね⤴️
頭痛が痛くなるどころか、だんだん痛みが軽減されていい調子🎵

塩サウナ12分✕シャワー✕7分(外気浴)
    12分✕シャワー✕7分(外気浴)
高温サウナ
    8分✕1分(冷水)✕5分(内気浴)
    10分✕1分(冷水)✕5分(内気浴)
    10分✕30秒(強冷水)✕5分(外気浴)

今日は無理せず少し早めに退出しましたがそれでも5セットしてしまいました🔥
心配した頭痛も治まってくれて良かったです。

若者3〜4人組結構いましたね、春休みなのかな?今日は皆さんマナーも比較的良かったです😇

強炭酸泉とシングル水風呂に入りたい時は新宮に来たくなりますね🎵
またお世話になります♨️

てんとくさんの新宮温泉 ふくの湯のサ活写真
てんとくさんの新宮温泉 ふくの湯のサ活写真
てんとくさんの新宮温泉 ふくの湯のサ活写真

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 10℃,16℃
0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!