広島パシフィックホテル サウナ 亀の家
ホテル・旅館 - 広島県 広島市
ホテル・旅館 - 広島県 広島市
サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:ニュージャパンを出た後、まずは今宵の宿、かつ夜のサ活を行う亀の家にチェックイン。ここを宿にしたのには理由がある。ここからサンフレッチェの新しいホームスタジアムまで一本道なのである。荷物を置き、着替えて落ち着いた後、我が愛するサンフレッチェの新スタジアム「エディオンピースウイング広島」へ。結果は1-0でサンフレッチェが見事勝利❗今年のWサ活、無敗継続中である😁ルンルン気分で宿に戻り、お待ちかねのサウナへ❗サウナは1Fのフロント横にある。身体を清めて湯通し。湯船は少し温めの設定だった。そしていよいよサ室へ。ホテルサウナにしてはなかなかの広さ、そして熱さである。新幹線移動や昼にもサ活をしたせいか5分くらいしかもたない🥵サ室を出て水風呂へ。キ〜ン🥶一体何℃だと温度計を見ると4℃を指している😲しかし、確かにいつも入っている水風呂よりは冷たく感じるが、神戸サウナの11.7℃よりは浸かっていられる感じ。1分程入って休憩。三連休の中日という事もあり、2脚しかないととのい椅子は常に誰かが座っていて、溢れた人たちは湯船の縁に座っている。私も1セット目こそ椅子に座ったが、2,3セット目は湯船の縁に座った。なるほど心地よい適温で設定してしまうと浴室で長居されて人で溢れかえってしまうから、回転率を上げるためにサ室の温度を高めに、水風呂の水温を低めに設定しているのか🤔このスペースで大人数を対応するのは確かに大変である。私も3セットで上がった。風呂上がりには干し梅、アイスキャンデーとイオンウォーターが無料でもらえるので遠慮なく頂いた😀サウナも堪能したし、サンフレッチェは勝ったし、今日は気持ち良く寝れそうである🥱それでは皆さん、おやすみなさい😴
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら