男性専用

広島パシフィックホテル サウナ 亀の家

ホテル・旅館 - 広島県 広島市

イキタイ
1000

tai

2025.02.20

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マッキー

2025.02.19

12回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕上げてから行ってみたかった、
近くの「そらや」さんにてカキフライ、菜の花、刺身を堪能しました。
まだまだ寒いので、次回はサウナ後に熱燗かな。

続きを読む
3

tai

2025.02.19

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

大地復帰おめでとう👏
これからだ

へんくつや 流川店

肉玉そば

うまい

続きを読む
14

すみっく

2025.02.19

210回目の訪問

水曜サ活

21時in
サウナ94〜102℃ 水風呂15℃
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

今日はしごおわでサンフレッチェ広島のACL2の試合を観戦し冷えた体を温めるために亀さんへ🐢

皆さん考えることは同じなのか平日だけどそこそこの混み具合でサクッと2セットお急ぎととのいでポカポカになって今日もリフレッシュ✨

勝利の美酒ならぬ勝利の「ととのった」がウマい😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
120

しうへえ

2025.02.19

115回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

たかし

2025.02.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分半 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言:
亀の家初参戦でした!
時間帯的に空いててしっかり堪能出来ました。そしてサ室も風呂も居心地がいい。
水風呂横のオレンジ色のととのい椅子にて、しっかりキマりました。よく冷えてました!
3セット目は、水風呂の水を浴びてゲームセット。
その後店を出て、八丁堀界隈を歩き、外気に触れながら、ととのい、そのまま呑みに行きました♪

続きを読む
0

すみっく

2025.02.17

209回目の訪問

19時30分in
サウナ94〜104℃ 水風呂15℃
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

今日は午後からだんだんと寒くなってきて温かいお風呂を求めてしごおわで亀さんへ🐢

絶妙な湯加減の湯船で下茹でし、ほぼ貸切りの静かなサ室の下段でゆっくりと蒸され、キンキン水風呂に浸かりあまみ出まくりで多幸感溢れる時間を過ごして今日も大満足🌀🌀

仕上げに湯船と水風呂を往復の温冷交代浴でスッキリ✨

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
191

Deeeeeeeeeee

2025.02.16

5回目の訪問

サウナ:6分 ⇒ 10分⇒ 10分(オートロウリュ)
水風呂:2分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:色々あった一週間の締めにホームサウナへと足が向く。やっぱり通い慣れた施設は余計なことを考えずに済むから良い。
2セット目あたりから急に混みだしたのはおそらくホテルの団体客かな?
ロビーにて亀の家オリジナルMOKUタオルとステッカーを確認!今度買います👍🏻✨
ちなみに本日通算90回目の利用でした!年内に100回いけるかも!

続きを読む
18

サウナの桜湯

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

天下一品 新天地店

こってり

最強

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
18

やす

2025.02.16

114回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃

門左衛門

2025.02.15

21回目の訪問

22時過ぎイン

サウナ10分×3
水風呂1分×3
休憩5〜10分×3

今日は土曜日でどこも混んでいると思い、土曜でも比較的少ない亀さんへ
いつもより混雑していたが、サ室は少なくラッキー!
サ室少しマイルドになった気が…気のせいか。
とはいえ全体的に最高すぎて大満足👍
気になってるサ活ドリンクは次回に持ち越し

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
15

Mr.シャンク

2025.02.15

53回目の訪問

珍しく夕方早めの時間に訪問♨️

最初は人も少なかったが、5時を過ぎた頃から徐々に混雑してきた。

のんびり過ごすには午前中か午後の早めの時間が良いのはわかっているものの、なかなか時間が合わせづらい、、、

なんだかんだ言ってますが、今日もアチアチ&キンキンでリフレッシュ✌

帰りに噂のMOKUタオルを購入。5色の中で亀色をチョイス🐢

続きを読む
19

DemonT

2025.02.14

52回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

久々のパシフィック。堪能。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
1

サ48

2025.02.14

13回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

週末サウナ
明日から遠出するのでリフレッシュ!!!
相変わらず最高でした。
明日からも頑張れます

続きを読む
15

DFJモッチー

2025.02.14

53回目の訪問

皆様こんばんは♪
2日連続亀🐢🐢さんありがとうございます。

やっぱりいいです♪

しっかり3セットととのいMAXありがとうございます😊

チルアウト飲んで爆睡します

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 15℃
49

DFJモッチー

2025.02.13

52回目の訪問

皆様こんばんは♪
オリ出雲〜美福〜亀の家
最近のスタイル

今日も来れました。ありがとう😊ございます

3セットびっしりあまみ
水風呂もキンキンからのととのいMAX

チルアウト最強ドリンクになりました♪

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
47

外気浴stones

2025.02.13

3回目の訪問

2025年を年末振り返った時に今日のサウナはベスト10に入る可能性が高い。そんなサウナ活動。
サウナ練度が高くなるにつれて、わかる。ここは良い。サウナ室の湿度、ロウリュ、温度。水風呂の水温。申し分ない。ととの椅子なんて飾りです。上のものにはそれが分からんのです。お風呂の縁でそりゃ細かくなってトリップしてきました。
明日の活力。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
63

サ48

2025.02.12

12回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

11日夜訪問。

続きを読む
20

Daisuke

2025.02.11

8回目の訪問

大久野島へうさぎを見に行った帰りに「亀の家」さんへ。
定期的なオートロウリュによりしっかり熱くしっかり湿度もありしっかり蒸されます。
私にはやや冷たい感じの水風呂。
整い椅子は2脚なれど今日は運良く3セットとも座れました。
無料でいただけるイオンウォーターでしっかり水分補給、入口近くにある種無し梅でしっかり塩分補給。
全く無駄のない導線、広い浴槽。
今日を持ってホームサウナに決めたサ活でした🧖‍♂️
これからも末永くよろしくお願い申し上げます!

続きを読む
14

シーキングザサウナ

2025.02.11

42回目の訪問

昼間に家族でイオンへ行き、買い物を済ませてから、16時過ぎ子どもと一緒に訪問😁
貯まってたスタンプカードを使って、二人分無料でお世話になりましたm(_ _)m

サ室に入るといつもより体感温度高めでびっくり😳💦
自分は上段で子どもは下段の差はあれど、9〜10分で限界なのはほぼ同じタイミング…😅
我が子ながらマナーがしっかりしていて、トトノイイス利用後も、ちゃんと水かけしてるのに成長を感じました😭✨✨

安定の熱々のサウナとキンキンの水風呂で、今日もサイコーに仕上がりました〜🎵

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
21
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設