あぬあす

2023.10.25

1回目の訪問

朝霞に待望のサウナ施設オープン!
レセプションが急遽最終日と知り行ってきました!

結論、ホームサウナが変わりそうなくらいの神施設でした。

サウナの内容に関してはすでに他の方が書いていただいている印象とほぼ同じ。
1番大きなサウナの開放感、6段目、5段目のハードなセッティングと下段の安心感は体調や状況によって使い分けできそう。
か〇まるみたいに中央に通路ゾーンがあると人の間を通らないので出入りしやすいかも。
あと足元アチアチは改善できるとありがたいです。

サウナ道場5分もたない私にとっては、セルフロウリュのサウナと1番手前のぬるめサウナも相性良かった。
1番手前のサウナは人気なさそうですが、定期的にオートロウリュされるのが体感温度一定に保てて心地良かった。
65度ほどなので、おそらく温度を上げて欲しいという意見が多く出そうですが、ハードなのは他の2つのサウナに任せて、手前のサウナは店名のような「和」みサウナとして65度か、もう少しだけ上げて70度前半のサウナでそのまま1つ残っても良いのではと思いました。

水風呂2種類本当にありがたい。
入口も広くてすばらしい。
交代浴からのインフィニティチェアで逝きました。
あと給水機の位置!
だいたいスパ銭だと脱衣所の出口とかまでもどらないとですが、内気浴スペースとサウナの間というこれ以上ない場所にありました。


最後にインフルエンサーでもないただのサウナ好きに、インスタフォローとアンケートだけで無料で入らせていただいて感謝です。

朝サウナもあるとのことで朝ジム→サウナ→出勤or休日という最高の朝活ルーティンが完成しそう。

また何度も足を運ぶであろう。
ありがとうございました!

あぬあすさんの朝霞サウナ 和(なごみ)のサ活写真

  • サウナ温度 65℃,75℃,88℃
  • 水風呂温度 14℃,6℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!