ノンキチ

2022.10.01

1回目の訪問

【⠀産業遺跡に想いを馳せて 】

何となくドライブがてらサウナを探してたらたどり着きました。

10月1発目はこちら
新居浜市 道の駅 マイントピア別子内にある別子温泉さん。

サウナは2段ですが、段が低く横に広いです。温度計は85℃を指してましたが、湿度もあり体感はそれ以上。

水風呂は18℃でマイルド長く浸かってられる気持ちよさ。水が柔らかく感じました!

外気浴は編み編みウェーブチェア
(籐の素材で茶色くて腰あたりがうねってなってる背中45°くらいのチェア)
がたくさん並んでます。

山からの風が気持ちよく、ゆっくりとととのっていく感覚が楽しめました。見渡すと奥に奥にと標高の高い山々の緑が見え、赤いレンガとの対比が非常に美しかったです。

あぁここで、遠すぎない過去に多くの銅山労働者が汗を流し近代産業の礎を築いてくれたのかと想いを馳せ、ととのううううう。。。テレビの音うるせえ!!

露天のテレビのボリューム大きめ笑

しかし、浴槽もたくさん種類があって、これで500円は驚き!!

土曜昼から夕方にかけて、地元の方で大変な賑わいでした。


サ室に5歳くらいの女の子がお母さんとお揃いのサウナハットとマット持って、ちんまり座ってたのは和んだなぁ~😊
水風呂も浸かってたし、立派なサウナーでした!

8分×3セット

ノンキチさんの別子温泉〜天空の湯〜のサ活写真
ノンキチさんの別子温泉〜天空の湯〜のサ活写真
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!