福美湯
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
横浜の名銭湯 福美湯へ。
まず入浴料がとってもリーズナブル。
銭湯代の500円に300円を追加すればサウナ利用料、バスタオル、フェイスタオル、そしてサウナマットもついてくる。サウナマットは縁がブラウンのアレ。
個人的にマイサウナマットは福美湯サービスのお気に入り。この時点でテンションアップ!
さて浴室へと足を踏み入れる。
目の前には中央ヨーロッパと思われる湖畔が描かれたタイル画が。洋風とは珍しい。
まずは身を清める。
むむ、土曜日はレモン湯があるらしい…が、浴槽の目当ては炭酸風呂。
38度のぬるめの炭酸風呂は永遠に浸かっていられそうだ…。
が、メイン目的はサウナなので早速サ室へ。
まず照明の暗さが実に良い…。
テレビもなく、温度湿度も自分好み。暑すぎず、ぬるすぎず。ピアノのbgmも心地よい。
気持ち良く汗をかいていると、ふとオートロウリュが作動。ほほう、銭湯でオートロウリュとは珍しい…。
じっくり温まり、水風呂へ。
15〜16°でしゃっきり冷却!気持ち良い!
外気浴は2パターン。
露天風呂エリア、もしくは脱衣所横の休憩スペース。
今日は両方エンジョイ。柔らかい風が気持ち良い。。。
3セットしっかりエンジョイしました。
いやー大満足。浴室を出る頃には満室状態。
福美湯、恐るべし。
ちなみにサ室のではいっときアニメ映画スノーマンのピアノbgmが流れていました。切ないアレ。
不思議な選曲だ…笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら