今のはメラゾーマではない

2022.05.03

1回目の訪問

池袋近辺の用事の前に時間があったため初のかるまるへ。
池袋駅近くに聳え立つ巨塔を前にドキドキが止まらない。

さっそくチェックイン。中は凄く綺麗!

#サウナ
まずタオル使い放題なのが有り難い。1日中居られる。
タオルの山を背に自動ドアを開け浴室へ。
なんちゅう混雑!サ室に長い行列が。

身体と髪を洗い行列へ。待つ間に汗も乾くほどの列に並びサ室へ。

テレビもBGMもない無音空間。内装は新しく清潔なのにこの無骨感。
余計なものは要らない。サウナのみで勝負する心意気が伝わる。サウナTV不要派なので有り難い。
静かな空間で瞑想を終え、水風呂へ…。

#水風呂
水風呂はなんと3種類。うわさのサンダートルネードへ。
頭がシャキッとする新体験。ただ高速で水が循環するためか、想像よりも長く漬かれた。

サンダートルネード以外も温度の違う水風呂を楽しめるのは素晴らしい。こだわりを感じる。

#休憩スペース
ととのい椅子は屋内外豊富にあり、待つことなく済んだ。この日は快晴で気持ちの良い外気浴をエンジョイ。

その後室内休憩スペースへ。
祝日だったので満席の激混み…!運良く椅子を確保できたが席数の少なさとスペースの狭さはやや残念だった。人気ゆえの宿命…!

近くに寄る機会があればまた来よう。

0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!