絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

3セット大仏

2023.03.15

14回目の訪問

バーデンプレイス

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3

前日不完全燃焼だったから来ちゃった。

温泉はないけど
広々熱々サウナで滝汗かけて満足です。
背もたれあるイス増えたのほんと嬉しい🥰

結構遅い時間に行ったけど
お風呂はそこそこ人がいてちょいビックリ

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
7

3セット大仏

2023.03.14

3回目の訪問

千年温泉

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:3分 × 3

バーデン行こうとしたけど
定休日だったのでこちらへ。

温泉も炭酸泉もあるし、
相変わらず設備はいいけど客と清潔感が。。

お願いだからサウナではしゃべらんでくれ。
休憩所も占領しないでくれ。
あとゴミ箱溢れててクイックルワイパーも
髪の毛だらけだから取り替えてくれ。。

水はキンキンのブクブクで最高だから
上記改善してほしい。。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
1

3セット大仏

2023.03.05

13回目の訪問

バーデンプレイス

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3

リニューアル後初訪問。
サウナの木の部分とストーブが
新しくなっていた。
少し木の香りがして良い☺️
温度計がだいぶ下がってたけど、
合ってるのか、、?

休憩イスも2脚増えていた。
若いお客さんが増えてて、
サウナもぼちぼち混んでいた。
穴場なのに、、

続きを読む
3

3セット大仏

2023.03.04

22回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
+塩サウナ1セット

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
0

3セット大仏

2023.02.26

21回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

3セット大仏

2023.02.19

12回目の訪問

バーデンプレイス

[ 神奈川県 ]

リニューアル直前で混んでいた。

続きを読む
0

3セット大仏

2023.02.14

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:3分 × 3
+部屋サウナ2セット

早起きして、男湯で朝ウナ。
他の施設ではありえないくらいの朝風呂人口。
暗くてどこに何があるかわからなかったので、
もう少し照明があると助かる、、

【男湯】
❁お風呂
内風呂は女湯とほぼ変わらず、
露天が広い印象。
朝の方が寒いのでより気持ちよかった。

❁サウナ
こちらも床が激熱で、
みんな足置く用のマットも持ってきていた。
普通の水とほうじ茶が用意されていて、
親切な方がこっちがほうじ茶ですよと
教えてくれた。
みんな遠慮してロウリュしてなかったので、
率先してかけた。
静かで暗い空間にロウリュの音が響いて、
香りが広がって良い汗かけた、、

❁水風呂
ぼんやりライトアップされてた。
朝なのもあってキンッキン!

❁休憩
あの整い岩、整いイス(滑るので注意)、
暖炉横のフラットチェア
どれも良かった、、、
だんだん明るくなってくるのを
感じながらボーッと。
暖炉で焼くかんころ餅、
炭の香りがして非常に美味だった。

語彙力が足りなくて書ききれないけど、
らかんの湯に泊まるためだけにでも
また佐賀に行きたい!!!

朝ごはん

地元の食材がたくさん

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
0

3セット大仏

2023.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
+部屋サウナ3セット

途中まで書いて更新できてなかったけど、
記録として残したいので。

〜〜〜〜〜〜
ついについに、、楽園に!!
サ道に出てきてない方のサウナ付部屋に宿泊。
エントランスもすごかったけど、
部屋に入ったときの感動は忘れられない!!
1回は泊まりたい、素敵な部屋だった、、

【女湯】
❁お風呂
思ったより小さいけど、
チェックイン直後は空いてた。
休憩室の暖炉の煙の匂いを感じながら入る
露天風呂が最高だった🥹

❁サウナ
真っ白の空間で異世界。
キューゲル持って入室。
床が特に激熱!踏んでられないくらい!
マイマット(健康センターの薄手折りたたみ)で
入ったけど、熱が貫通してきた、、🥵
2回目からはマットも持って入った。。
掘られてる所が少しこもり感あって好き。
キューゲルの香りを楽しみながら
溶けていくのをじっと見つめて入るサウナ、
最高だった、、、、

❁水風呂
タイミングずらしながら1人で入った。
深さはあるけどそんな広くないから
そうして正解◎
天井から光が降り注いでて、
タイルも綺麗でほんとよかった、、(語彙力)

❁休憩
休憩室のモコモコ?イスでは
暖炉のパチパチ音を聴きながら、
外のイスでは小雨を感じながら、
ゆっくり整えた。

【部屋サウナ】
❁サウナ
2段になっていて、上部に細い窓あり。
ロウリュ用ほうじ茶も用意してくれていて、
ロウリュすると熱を全面に感じられる。
とくさしけんごの
サ道のサントラかけながら汗を流せて、
窓から少しだけど景色を見られて、
この上ない贅沢な時間だった。

❁水風呂
フロントに電話すると
ボックスいっぱいの氷を持ってきてくれて、
キンッキンに冷えた水風呂に入れた。
広くはないので1人ずつ。

❁休憩
サ道でお馴染みの窓辺にある
真っ白のベンチで休憩。(柔らかくはない)
景色を見ながらボーッと、、、

せっかくだからとサウナ付の部屋にしたけど
大正解だった〜🥳

料理長おまかせ会席プレミアム

写真は佐賀牛せいろ蒸し、地酒と一緒に美味しく頂きました🥰

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0

3セット大仏

2023.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3

ついに熊本まで来てしまった。
結果、来てよかった!!

❁お風呂
ぬるめの広々した温泉、
土曜の昼でそこそこ人がいたがゆっくり入れた。

❁サウナ
みんな急いで入室して行くから
何かと思ったら丁度アウフグースの時間。
運良く?最上段が空いていたので着席。
熱すぎず調整ができて良いアウフグースでした!
水風呂のタイミングをズラしたかったので、
がんばって耐えた、、

蒸し風呂は激熱&水蒸気で真っ白で
何も見えなかった(笑)
たぶん今まで入った蒸し風呂で1番熱い🔥

個人的にはセルフロウリュできるサウナが
籠り感があって好きでした❤️‍🔥

❁水風呂
念願のMAD MAXボタン!
大量の水が上から落ちてきて、
頭真っ白〜気持ちいい〜😇

❁休憩
イスはたくさんあって、
座れないことはなかった!
1セット目は特にグラグラ来た〜👍🏻

食事処も美味しいみたいだけど、
時間がなかったのと熊本ラーメン食べたくて
別のところへ。
マンガとか休み処もいっぱいあって、
今度はゆっくり来たい!!

レンタルタオルしたかったけど、
券売機がわかりにくいので、そこだけ注意⚠️

継ぎ足しとんこつ 二刀流

極とんこつラーメン+辛子高菜

臭くって(良い意味)美味い!! 海苔が特に磯の香りがしてよかった♡

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
0

3セット大仏

2023.02.04

1回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3

初訪問!
露天はないので外気浴はできないですが、
小さいながらパワフルなサウナ、
なめらか〜な黒湯の水風呂がよかった!
ただ、水風呂が1人だから
待ちが発生しないように調整しながら
入らなきゃいけないのが難点🤔

風呂上がりのビール美味しかったけど、
アルコール強めに感じたのは気のせい?(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 17℃
3

3セット大仏

2023.01.29

11回目の訪問

バーデンプレイス

[ 神奈川県 ]

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2

いつもより遅めに行ったから空いてる?!
かと思いきや、続々とやって来た。
The街の銭湯って感じで落ち着く🍵

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
12

3セット大仏

2023.01.27

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3

金曜日は初訪問かな?
めちゃくちゃ混んでるし、
水かけとか諸々マナーが悪すぎて
大好きなおふろの王様じゃなかった、、

金曜日はもう絶対行かない

PSBビール大とおつまみセットの枝豆

今日も今日とて。 食事処もうるさい男グループいて最悪だった、、

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
1

3セット大仏

2023.01.15

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:3分 × 3

サウナチャンスが出来たので、
本当に手ぶらでサクッと。

みんな黙々とサ活していてとても良いです!
オロポで30分延長して私にはちょうど良い👌🏻

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
7

3セット大仏

2023.01.09

10回目の訪問

バーデンプレイス

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3

ノンストレスでサクッとサ活できて良き◎
今年もお世話になります!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
5

3セット大仏

2023.01.08

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3

お出かけがてら初訪問!
サ室、水風呂は広々していてよかったです。
年明けの笑点観ながら入れました◎

休憩スペースも寝湯、フラットチェア、
室内のイスなど色々試せて良い。
この時期はすぐ冷えちゃうので、
個人的には室内イスがいい感じ🫶🏻

子連れが多く、騒がしいのが気になったけど
場所柄仕方ないのかな、、
(親が全然注意しない!特にお食事処ではヒヤヒヤした)

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
2

3セット大仏

2023.01.04

20回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3

2023年明けサウナはホームにて。
じっくりいい汗かきました!
塩サウナが満員だったのはびっくり!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
0

3セット大仏

2022.12.30

2回目の訪問

サウナ:8分 × 7
水風呂:30秒 × 7
休憩:3分 × 7

2022年締めサウナはこちらでした。
前行った時は全然耐えられなくて
合わないかもと思ったが、
今回はめっちゃいい汗かけました!
爆風ロウリュが人気な理由もわかりました😏
昼間の方が席も選べていいです◎
塩サウナはストーブ故障でやってなかったです。

マッサージ、サ飯も堪能できて最高でした🥳

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15℃
0

3セット大仏

2022.12.29

2回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
+塩サウナ1セット

相変わらず湿度高めであっち〜!!!
タワーで好きな熱さが選べて良き◎
好みは上から2段目です。

前はサウナでサ飯の映像が流れ続けて
お腹減りまくりだったけど、
今回は無音でテレビが流れてました。
(アンケートでテレビが1番だったみたい)
(個人的にはご飯流れるのがよかった)

油断してたらロウリュ始まって
久しぶりに耐えらんなくなって出た、、

次こそは!サ飯を食す!!!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,78℃
  • 水風呂温度 17℃
10

3セット大仏

2022.12.26

19回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
+塩サウナ1セット

この季節は外気浴寒いね〜!
でもその後の露天風呂最高❣️

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
16

3セット大仏

2022.12.23

3回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:3分 × 4

サウナが2種類になってからは初来訪!
バス間違えたりして、
行くの断念しそうになったけど
めちゃ冷えたから入りたくてがんばった(笑)

まず温泉、あんな良かったっけ?
炭酸泉は30℃ブクブクでずっと入っていられる。
新しい方のサウナでアウフだったけど、
広くて扇ぎやすそう👍🏻
ストーブも大きくてロウリュの迫力◎
滝汗かけました〜行ってよかった〜❤️‍🔥

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 14℃
21