皇子原温泉
温浴施設 - 宮崎県 西諸郡高原町
温浴施設 - 宮崎県 西諸郡高原町
バス降りてから寄り道しつつ徒歩1時間半。流石に遠かった。
サウナを地域住民にオススメしている施設で、サウナ人気高い。マナーは低めだが、こちらが地域コミュニティにお邪魔している立場なのでご愛嬌。
サウナはガスストーブでありながら、浴室蒸気が入ってきてて湿度そこそこある。マグマ温泉ならではの硫黄香るサウナ室。座面が低め。ついでに天井もやや低めで全体的にコンパクト。
洗い場の椅子を持ち込む人多数。発汗早い、暖まるのはちと時間かかるかも。
霧島山の水源に1番近い施設ということもあり、水風呂は天然裂罅水。水温が市内の裂罅水に比べて冷たい。
外気浴はぱっと見なさそうに見えるが、浴室内の扉向こうに今は使われていない露天スペースがある。使われていない場所なので清潔さは低いが、外気浴びれるのは嬉しい。
造りは完全に銭湯。おっちゃん達がサウナで皆楽しそうにしていたのが好印象だった。よき施設だ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら