東京荻窪天然温泉 なごみの湯
温浴施設 - 東京都 杉並区
温浴施設 - 東京都 杉並区
平日の午後、『なごみの湯』に初訪問です。
行き届いた、温もりのある施設とサービスで『サウナ施設の良い所』が満載です。
14:30~16:00 岩盤浴×3(15時ロウリュウ)
16:00~18:20 サウナ4セット
サウナ:ロッキー10分×2、ボナ10分×2
水風呂:60秒×4
外気浴:10分×3
18:30~20:00 場内サ飯
生ビール、瓶ビール、生グレサワー
鶏の唐揚げ、アボカドサラダ(ハーフ)、ポテトフライ
【初見の感想・備忘録】
靴箱キー持参、受付でロッカーのカードキーと館内バッグを受け取る。料金は後精算。
男性は4階が脱衣場と浴室。
カードキー番号のロッカーにカードを挿入してリストバンドキーを取り外す。髭剃りと歯ブラシは自販機で初回だけ無料で買える。身体を洗って5階の岩盤浴へ。
5階岩盤浴は種類豊富、休憩スペース広くマンガも豊富で嬉しい。
平日15時のロウリュウに参加。誰も並んでないように見えて実は並んでる。2人体制の熱風隊は3セット目すっごく熱くて完走間近でリタイアしました。
岩盤浴からサウナへ。
ロッキーサウナ、ボナサウナとも暗め、適温、テレビあり。良いサウナの良い香りがする。入り口でビート板を取って入室する。
水風呂は16度で適温。広いけど浅めかな。
露天スペースの外気浴はすごく良い。
開放感、イスの角度、聞こえてくる電車の音。至福です。
サウナの後はレストラン。
メニュー豊富、値段が良心的。1~2名掛のテーブルが多くて1人客に優しい。
今日も良い午後、良いサウナでした!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら