サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

朝6時に起きて鈍行で中山に行ってオジュウチョウサンの偉業を見て、そのまま推しアイドルの初武道館ライブを見届けてからの訪問。何やってるんだかw

泊まれる施設のためか、土曜の夜は非常に混んでた。浴槽も結構な人がいてあまりゆったりできない。行く日を間違えたか…。

サウナはよい。温度は高めも湿度も程よくある。が、混雑で待ちも発生する有様なので、いつもより短めで済ます(この時期にソーシャルディスタンスをとらずにギチギチに座らせるサウナも珍しい)。

水風呂もよく冷えており、吹出口付近ならさらに良く体が冷やされる。

1番ネックなのが休憩スペースの少なさ。椅子1人分と石のベンチ風なものが2人分のみ。サウナのキャパと全然合ってなくて草。サウナの質はいいだけにもったいない。

浴室自体も狭い。男湯と女湯を同じフロアに作っちゃったからかな。他の施設みたいに別フロアにすれば広くなるのに、なぜやらなかったのかなぁ。

実はこの春、ここの近辺に転勤する可能性があったので、その場合は通うことも検討したが、これだと微妙だなぁ(まあ、転勤はなかったのだが)。

歩いた距離 2.2km

クラフトビールと生ハムとカマンベールチーズ

隅田川ブリューリングの3種が飲み比べできる。たまには洒落たおつまみで一献。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!