妙法湯
銭湯 - 東京都 豊島区
銭湯 - 東京都 豊島区
サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
------------------------------
"東京のしきじ"
水風呂奇跡起こしてるのかな?
薬草風呂やサウナがあるのかな?
サウナが二つあって充実してるのかな?
妄想を巡らしながら、辿り着くは椎名町駅。西武線は全般ローカルなイメージがあったが、ここは都心の銭湯にも引けを取らない、シックでモダンな造り。
入るとすぐ目に入ったのは『硬水シャワー』『軟水シャワー』
湯船だけでなく、シャワーまでもがやわらかい。「ツルヌル...!」ここは軟水天国だった。
軟水が好きか好きでないかに関わらず、妙法湯に訪れた後ほかの銭湯に行くと、水質の違いをこれでもかと思い知るはずだろう。
あるいは、硬水シャワーも駆使してその違いを妙法湯内で贅沢に比較するのもいいだろう。
サウナは110度に対して、水風呂は20度ちょい。欲を言えばより冷たいとベストだった。
しかし、しきじの水風呂のツルヌル感はそのままに、シャワーや湯船にふんだんに軟水が使われているのは、軟水フェチの心を悪戯に擽る。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら