黒柳徹雄

2023.03.30

1回目の訪問

歩いてサウナ

前から気になっており初訪問✨
京都で最も早く開く町銭湯、ありがたい。

脱衣場、浴場から漂う昭和レトロな雰囲気。薬湯の香りと天井から差す太陽が心地良い☀️

身体を清めフルーツの薬湯へ。ここは地下天然水を薪で焚いており、とてもお湯が柔らかい🥰

サウナ室はキャパ5名程度。温度計は2つあって、新しい方は86度を指していたからこっちが正しい。湿度高めで直ぐに二の腕に玉汗をかく。全身刺青の人達に囲まれ整いました😊
刺青の人がサ室に風呂桶を持ち込んで、椅子の上に桶を置きその上に座って高さを稼いでいました。面白い☺️

水風呂も柔らかくて心地よく、歯のないライオンから流れ出る滝にうたれ昇天😇
また絶対来たいと思わせる素晴らしいレトロ銭湯でした👏

歩いた距離 5km

黒柳徹雄さんの名倉湯のサ活写真

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!