サウナリゾートオリエンタル赤坂
ホテル・旅館 - 東京都 港区
ホテル・旅館 - 東京都 港区
新施設開拓#77
赤坂での飲み会前にさっくりオリ赤さん。併設のホテルは場所がらか海外のお客様でフロントが賑わう。その脇を通りEVで2階受付へ。自販機でのチケット購入、60,90,120….と細かく時間別に刻んでるよねありがたい。ロッカーキーと大小タオルを受取り脱衣所へ。先週のハレタビさん同様激狭!裸で受付前を通り浴場へ。
北斎、写楽と浮世絵が貼り巡ってる。ヤクザの事務所かよ。座っての洗体カランは無くシャワーブースが9つ、宿泊施設があるためアメニティが充実している。ドラヤーもダイソンだし。
さてサ室、温度計は96℃ながら体感はさほどでも無い。L字3段少々小ぶり12名定員か。
夕方のアウフグース時のロウリュウは熱々、最上段2回完走。良きかな。ほうじ茶、ピーチのアロマ。
水風呂は2種、備長炭16℃とシルキーシングル8℃。シングルからは煙りが立つほどキンキン。こちらも良き、素晴らしい。
整いスペースは浴場内アディロンダック×3、チェア×5、ベンチ1台。サ室が大きくないので取り合うこと無し。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
一言:アウフグースとシングル水風呂のカップリングが最高。頭がグワングワン回る、昇天。
オリ赤さん、独特の雰囲気で良い施設。またショート使いで利用したい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら