妙法湯
銭湯 - 東京都 豊島区
銭湯 - 東京都 豊島区
新施設開拓#54
本日のサウナは妙法湯さん、夕方5時前に到着。以前大人気巣鴨湯さんで1時間待ちを食らった経験から多少の覚悟を持っていたのだが、すんなりINに成功。幸先が良い。
リニューアル後の新しい施設は清潔感があり気持ちがいいものだ。脱衣のロッキーも大きく収納タップリ。
浴場は割と小さめ、コンパクトに整理されている。サ室前にサウナの入り方が図式で掲示されている。なになに、サウナ前に『軟水炭酸シルキー湯』に15分浸かることとな。ご指示通りゆっくり浸かる。
さてサ室。コンパクト直列2段6人掛け、遠赤ヒーターの上に水の張ったルクルーゼ鍋。照明明るめ、ジャスが流れる。入った瞬間良い香り、タブレットの芳香剤がヒーター前に散乱。
室内の温度計は110℃、古いタイプなのでマイナス10℃が正解か。
水風呂は18℃で深い凹みあり、深水1m。水質のせいか肌触りがとても良い。長めに浸かる。
整い処は脱衣所横に椅子4脚、ベンチ1台。身体を拭いて腰掛けゆっくり休憩。TVでニースを鑑賞、おじいちゃんと共に。
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日はきっちり3セット。町の銭湯サウナを体感し大満足。こういう良き銭湯の近くに住みたいものだとつくづく思う。
今度はどこの銭湯に行こうか。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら