両国湯屋江戸遊
温浴施設 - 東京都 墨田区
温浴施設 - 東京都 墨田区
新施設開拓#15
本日は江戸遊さん。高価スパ銭で長時間居ないと損した気分になるが、3時間2,400円コースで。
75℃中温サウナと98℃高温フィンランドサウナがあり、高温のオートロウリュウは30分おきに大量の水が注がれます。良い感じです。
水風呂は17℃とぬるめ。外気浴スペースには不思議な形の吹抜けがあり、それを見上げながら籐の椅子やリクライニングで休憩です。
非常に満足度は高いです、それに午前はガラガラでした。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:森下仁丹の薬湯が良いですね、草加の湯みたいです。大浴場の壁面には葛飾北斎の富嶽三十六景、神奈川沖浪裏が小さなモザイクタイルで描かれており見事です。また、湯ワークというワーキングスペースがあり貸し会議室までありました。こんな場所で毎日仕事をしてみたいものです。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら