1137

2022.02.21

5回目の訪問

サウナ飯

ずっと気になっていたサウナグッズ研究所の「携帯するロウリュウ」を購入したので、さっそくドシー。
3本セットにしたので今日は基本の「ととのえる」をトライ。
タオルにぬりぬりして持ち込みました。

今日のサ室はいつもより熱いと思ったら温度計は95℃を指していました。
セルフロウリュでバッチリ蒸されたら、冷水シャワーを浴びて外気浴。
鼻のところに香りがくるように「ロウリュウタオル」を頭の上に載せて深く深くととのう。
熱された頭に冷たい濡れタオルと香りの相乗効果でいつもよりリラックスできたのは間違いなかった。

今日も2時間コースで6セット。
ばっちりです。

COEDO

サウナ後にピッタリのスッキリビール

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!