頻尿調理師

2025.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

やっと来れた大垣サウナ。
個人的にゴールデンウィークのメインイベント。
最高の天気の中、電車とバスを乗り継ぎ11時ちょい過ぎに到着。

重鎮感のある佇まい…ただその中にも優しさがある感じ。
これも先代とママの愛情が滲み出ているのかな。

サウナの温度は高いけど落ち着く感じで壁に絨毯が貼ってあるのが珍しく、よしかかっても熱くない!愛。
座る場所によっても温度の感じ方が違って色々楽しめる。

楽しみにしていた水風呂。
少しとろみがあるかのような感じの水質で柔らかく体を包んでくれる…!!愛。

休憩場所という場所はしっかりは無いものの、浴室内、脱衣所などで各々スタイル。
脱衣所の奥に座り、テレビの音を聞きながら受付のお姉さんの声と、玄関が開いているからたまに来る柔らかな風を感じる。
ほんとに実家とかおばあちゃんちに来たような落ち着き具合。
ほんとに落ち着く…愛。

そこらじゅうに愛を感じてしまった大垣サウナでした。
2階の休憩スペース、食事所も最高でした。

ああ、また来たい。
もう行きたい。
決して行きやすい場所ではないけどわざわざ来る理由がここにはありました。
訪問しないと多分感じられない。

いつかまた来ます。

頻尿調理師さんの大垣サウナのサ活写真
頻尿調理師さんの大垣サウナのサ活写真

豚ロース生姜焼き

にんにくの香り、柔らかい肉、タレが絡んだキャベツ。最高に美味すぎ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!