頻尿調理師

2023.06.25

2回目の訪問

サウナ飯

のんびりしたくなり赤坂湯屋へ。
12時少し過ぎ着。

前より全然人が多くなってる……
以前はおそらくサウナ東京に取られこっちは少なかっただけなのか…

そりゃそうよね、ここ、めちゃくちゃいいのにあんなに人いないわけない。
一度来たら自分もそうだがリピートしちゃいます。

薙サウナ、温度高くなった?たまたまAIロウリュのタイミングだったのか、荒サウナより好きなセッティングでした。

食事処のメニューも新しくなっており、美味しそうな物がたくさん!
あーまた来ちゃうなー
赤坂レベル高し。

明日から仕事頑張ろ…😮‍💨

ご馳走様でした。

薙:7分
荒:8分
水風呂1分×2
休憩:10-15分

ピリ辛味噌もやし、イカ納豆

もやしほぼ生、イカ納豆のイカ少ない! けどどっちもうまいよ笑

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 76℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!