頻尿調理師

2022.07.10

1回目の訪問

朝活というには少し遅いかもしれないが朝9時にこちらのサウナへ初訪問。

2階で受付。
ロッカーキーをもらい左手にあるロッカーで着替えるが、浴室には裸でいっていいのか館内着を着ていくのか初めてにはわからんですね。
とりあえず館内着を羽織り浴室へ。

狭すぎる簡易ロッカーにタオルや館内着を入れる。

こじんまりとした浴室。
サ室は1番奥にある。
その前にクーラーボックス、ウォーターサーバー、棚などがあり、小物系などはそこに置くみたい。
サウナハットフックも8個くらいあったかな?

ここは体など洗う場所が半個室の立ちスタイルでした。洗体を終え、まずは湯船に浸かる。
42.3℃と表示。あつっ笑

3分ほど入りいざサ室へ。
3段の上段はうまっていたので下段へ。
テレビ付きだか暗さがあるのでなかなか落ち着く。

水風呂は2つあり、15℃と8℃がある。
どちらもキンキンで気持ちいい…
シングルの方はボタンを押すと打たせ水が上から落ちてくる。が、その水がぬるめなので微妙笑

休憩の椅子は10脚ほどあり、扇風機も回ってはいるけど涼しさは皆無。
そしてなーんか生乾きの様なにおい?タオル?
なんだろ?少し気になる程度🙄

3時間で入ったけど90分で全然よかったなーと。

サウナ10分×3
水風呂2分-30秒-30秒
休憩10分×3

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 8℃,15℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!