ととっしー

2024.07.18

1回目の訪問

今回、新しくできた商業施設「WHATAWON」に行ってきました。倉庫のような空間に面白い施設がたくさんある中、その一つに温浴施設もあるということで、行ってきました。その名も「ソコトト-SOKOTOTO-」さん。

5月に新しくオープンしたということもあり、かなりきれいな施設でした。2階には遊び場もあり、1日過ごすことができるがコンセプトのこの施設にはちょうどいい温浴施設だと思います。

早速受付を済ませ、浴室へ。お風呂自体は露天風呂の1つのみとかなり質素。どちらかというとサウナを重視した施設だと見受けられます。ただ、おしゃれな空間で今どきの温浴施設感満載でした。

非常に使いやすい施設だったんですが、料金が入浴料だけで、1,900円もするのが、かなり高い、、、あとちょっと払えばアムザや大東洋も入れると考えると、近くに住んでいても通うのは少し難しいかもしれません、、

#サウナ…4.0点
3段式で、40分ごとにオートロウリュもあるので湿度もあってかなり熱めでした。まだできたばかりなので中も木のいい香りがして清々しく利用することができました。

#水風呂…3.5点
サウナ目の前にある水風呂。ここは施設全体が量子水という特別な水を売りにしているので、水質もかなり良かったです。

#休憩スペース…4.0点
外気浴スペースがあり、インフィニティチェアが4~5脚ほど。周辺が田舎のせいかひぐらしが鳴くなか心地よくととのうことができました。

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!