東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)
温浴施設 - 東京都 文京区
温浴施設 - 東京都 文京区
梅雨明けも近くだいぶ暑くなってきた7月。またもや出張&結婚式で東京へ。今回はイキタイと思っていても、すごい混んでいるという噂やサ道のナカちゃんさんと同じ理由である、敵陣の本拠地という理由でなかなか行くことができなかった「東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)」へ行ってきました。
平日なのでそこまで混んでいないという予測と、少しサウナも我慢し、万全の状態で敵陣へ向かうことにしました。
到着して早速館内に入るとすごい広い館内にこれが資金力の力か(笑)と圧倒されてしまいました。休憩室や食事処の広さやリラクゼーションの数とこれはサウナだけに限らない人気の高さを実感しました。
少し散策しながら早速浴室へ。ドラマで予習はしてきたものの、こちらもやはり広い!どこに何があるのかわからず最初は少し戸惑いました。
温泉も塩分の効いたいい温泉で温まることができ最高でした。
ここはまさに「地上の楽園」外に出た後もなんだかフワフワしながら帰っていきました。
#サウナ…5.0点
趣向を凝らした4つのサウナがどれも高いレベルのサウナで感動しました。
普通複数あるサウナ施設も1つくらいは入らなくてもいいと思ってしまうことがあるのですが、ここは全部必ず1セットは入らないと満足できないでしょう。
#水風呂…3.5点
渦巻き状になった浴槽にある水風呂屋内にあるサウナからは動線も良かったです。サウナのレベルが高い中それに肩を並べる水風呂でしっかり冷却できました。
#休憩スペース…4.0点
都心にありながら露天スぺースが広くとられていて、気持ちよく外気浴ができます。時々走るジェットコースターの叫び声やドームから漏れ聞こえる野球の歓声がこれまた風情がありよかったです。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら