ととっしー

2023.05.02

1回目の訪問

GWサ旅。大阪から約6時間車を走らせて向かったのは、今回の旅の目的であった「大磯プリンスホテル THERMAL SPA S.WAVE」
ドラマ「サ道」でなかちゃんさんと偶然さんが言ったいわば聖地。ドラマやアニメの聖地巡りなんて私には縁のないものだと思っていたのにこれで5〜6箇所巡っているという笑

到着するとさすが伝統のあるプリンスホテル。外観は歴史を感じる古さがあるものの中に入るとリゾートに来たような壮大なロビーが出迎えてくれました!首都圏から近くこのリゾート気分を味わえるのは羨ましい限りです。

到着して、早速スパへ。受付でタオルとガウンをもらい3階の脱衣所で水着とガウン(このガウンとても着心地がいい!)に着替えスパのある4階へ。そこには目の前に湘南の海が拡がるとても優雅な空間でした。このエリアは横に広くどこに行っていいか迷ってしまいます。取り急ぎ向かったのは目玉のインフィニティプール!水温も温かく一生入って景色を見ることができます。想像はしていましたがカップルも多く羨ましい限り。。。

この日は泊まったので次の日の朝も入りましたが、朝はそこまで人がいないのでさらにゆったりできます。本当にラグジュアリーな体験ができました。


#サウナ…4.0点
計3つのサウナ。どれも入りやすいように温度は低めの設定。じんわり汗をかくことができます。パノラマサウナはこの日は富士山もはっきりと見れたので海と山を同時にサウナで楽しめることができました。

#水風呂…3.5点
サウナの隣にある水風呂。これがまたオシャレだし、水風呂前にあるアロマシャワーはいい香りがして、これからととのうのにテンションが上がってしまいました。サウナの温度自体が少し低めのため冷たく感じてしまうのはありますがこれはこれで気持ちよかったです。

#休憩スペース…5.0点
休憩スペースと言っていいのかわからないくらいの空間。プールサイドにフカフカのチェアがあり、そこで頼んだビールを飲みながら海風にあたる、、、多分日本一贅沢なととのいがここでできました。

ととっしーさんの大磯プリンスホテル THERMAL SPA S.WAVEのサ活写真

共用

  • サウナ温度 50℃,86℃
  • 水風呂温度 18℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!