ととっしー

2022.12.09

1回目の訪問

福岡出張2日目。仕事も少し早めに終わり、こうなればサウナに行くしかないと思って少し足を伸ばして行ってきましたよ。「筑紫野 天拝の郷」
ここは&SAUNAでも紹介のあった場所で少し気になってはいたのですが、いざ行ってみると
高台にありとても優雅な施設でした。ビュッフェレストランがとても有名らしくとても並んでいました(時間がなかったので次は寄ってみよう)
いざ浴室に行くと高い天井と木で造られた広々とした構造に圧倒されました!
これは期待と思いながら、露天風呂へ。するとなんということでしょう。目の前には筑紫野の絶景が広がっているではありませんか!正直感動しました。露天風呂でここまで眺望がいいのは日本全国探してもあまりないと思います。少し急いでいたり、出張の疲れもあったので存分に楽しめることはできなかったのですが、これは次福岡に来た時も来ないといけない施設でした。
#サウナ…4.0点
サウナは2つあり、テレビのあるレギュラーサウナとセルフロウリュができるフィンランドサウナ。これがどちらも本当にいいんです。レギュラーサウナのカラッとした感じもフィンランドサウナのロウリュをしてたくさん汗をかく感じも。普段なら4セット入っていただろうな〜

#水風呂…4.0点
ここの水風呂は天然水を使用しており、肌触りがとてもいい。そしてサウナとのバランスも絶妙でした。

#休憩スペース…5.0点
申し分ない。この一言に尽きると思います。広々とした空間で景色や星空を楽しみながら外気浴ができるので素晴らしく整うことができました。お昼に行ってもここは綺麗なんだろうな〜

0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!