サウナリゾートオリエンタル神戸(センチュリオンホテル&スパ ヴィンテージ神戸)
ホテル・旅館 - 兵庫県 神戸市
ホテル・旅館 - 兵庫県 神戸市
結婚をする昔からの友達にご飯がてらサウナをちゃんと体験したい!との要望を受け、これは確実に気に入るサウナに連れて行かないといけないという謎の使命感を持ちつつ、サウナリゾートオリエンタル神戸に行ってきました!
といっても実は私も初めて訪れるのですが、、、
行ったこともないのに事前情報だけで絶対おすすめできると確信できる辺りさすがです。
高級ホテルのようないい香りが漂うロビーで受付を済ませ、早速浴場へ
少し料金はするものの、ホテル仕様のタオルだったり、各種アメニティが充実していたりと満足できる設備が揃っています。
浴場内は、メインの浴槽とサウナと水風呂というシンプルな構成。
サウナ好きの私にとっては魅力がぎゅっと詰まっているように見えるが、
サウナ未経験の友達にとっては物足りないのでは?と少し不安になりながら
入っていました。
3セットが終わり、友達の感想を聞いてみると、、、、「最高!」の一言が。
連れてきてよかった~という安心した気持ちでより整うことができました。
また、ここの良いポイントが神戸の街並みを一望できるルーフトップテラス。
神戸の素晴らしい街並みがよりととのいを加速させるのでした。
よく高級ホテルに行く友達がここはデートにも使えるし、めちゃめちゃいいと言っていたので本当にいい施設なんだと改めて思いました。あと24時間営業で深夜の利用ができるのもポイント高いです。
「サウナリゾートオリエンタル神戸」また、これは来るしかない。
#サウナ…4.0点
温度・湿度ともにバランスは抜群でした。時々あるオートロウリュをすると
10分入るのもしんどいくらい熱くなりしっかり汗をかくことができます。
椅子の下には間接照明があり、おしゃれな空間がありながら大型のテレビがあり
昭和のスタイルも融合した感じがどこか面白く感じました。
#水風呂4.5点
ここの最大の特徴でもある、いわゆる“グルシン”の水風呂。関西ではあまりないのでとても楽しみにしていました。ただ、サウナ初挑戦の友達とってはこれは高いハードルにもなってしまうため少し不安も。いざ、入水すると予想通りの冷たさ!でも水の刺すような感覚はなくとても気持ちいい。案の定友達は10秒くらいで出ていましたがそれでもしっかり冷やされていたので結果オーライでした。
#休憩スペース3.0点
やはりホテルの中のため仕方ないところではあるものの、休憩スペースは少し小さい印象を受けました。サウナ・水風呂がとてもいいだけに余計に感じたのかとも思います。ただ、外気がしっかり取り込める大窓もありととのうには充分でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら