嘉本 智美

2022.11.07

1回目の訪問

出雲にはらんぷの湯もある✨

最初は出雲市内の某ホテルサウナに向かいましたが、繁忙期のため日帰り入浴に制限があり、昨日までだと思い込み。。はりきってきたものの。。ぐぇ。。明日からだった。。勘違い。。

でも、出雲にはらんぷの湯もあるぅ。と、一瞬でたちなおり、駐車場へ。。そんなに多くない。でも、玄関はいると、靴箱があんまりあいてない。。満員か??と思い、スタッフさんに聞いてみると、女性浴室は満員ですが男性はそうでもないと。。やはり、神在月で、全国のやおよろずの神々とともに、良縁祈願の女性のかたがたくさんきておられるようです。

男性浴室はホントに少なく、ストレスなく入れました。サウナは90度くらい、水風呂は20度くらいかな?サ室はそれほど温度が高くないので、長くは入れて、汗がたくさん。。温泉は鉄分が多く、赤い色。サ室も温泉もゆっくりはいると、疲れが出る感じになります。誤解があるといけませんが、「夜よく寝られる」という意味で、良い施設です。

水風呂がもう少し大きかったらいいのですが、一人用五右衛門風呂くらいの大きさでみずがちょろちょろ。。サ室からでたら、水風呂からオケで20杯くらいからだにかけて汗を流してから、水風呂に入る人がおられて。。汗を流すのはいいけど、そのかたが出られると水深30センチほどに。。水がちょろちょろなのでなかなか増えない。

シャワーで水をだして汗を流せばいいのにって思いました。。これは施設のせいというか、サウナーのマナーの問題です。

ここは、雰囲気はとってもよいです。竹林もあり、すぐ近くの駅から聞こえる電車の音、アナウンスの声、竹の葉がさらさらこすれる音。。いい感じです。。良い時間をありがとうございました✨

帰るときにも、女性のかたばかり四人五人。。とはいってこられます。良縁かありますように。。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
403

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!