うぃす

2024.08.15

1回目の訪問

サウナ:8~10分 × 2
水風呂:1分30秒 × 2
休憩:8~9分 × 2
合計:2セット

感想:
帰省中、友人にコチラヘ連れてきてもらいました。
入浴料金が脅威の490円、破格の安さでビックリしました。

サウナ
3段構造、しっかりと熱さを感じるドライサウナですね。
座面にはクッションみたいなマットは敷いてますがタオルは敷いてなかったですね。
上段や中段で汗を流しました。

水風呂
体感温度14℃位
かなりしっかりと冷えを感じる水風呂でした!
北海道とはいえ昼過ぎはまだまだ暑さが残っているので、この冷えはありがたいと感じました。

休憩
露天スペースのプラ製の椅子で休憩。
給水器が脱衣場側にあるのでソチラで水分補給しました。

温泉
ナトリウム塩化物強塩泉
泉色は黄色みがかった温泉で、肌当たりは柔めに感じました。

サウナや温泉をしっかりと楽しめて、良い休日になりました。

0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!