【閉店】センチュリオンホテル&スパ札幌
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
【サ旅遠征記 北海道編⑦】
長かった北海道サ旅もこれにて終了。
本当はもう1つ行きたかったのだけれど、4泊5日で7つのサウナを回れたのは上出来でした。
そんななかでも、一番父性を感じた(っていうか熱かった)サ室がここでした。
入った途端、容赦ない熱気に迎えられ、耐え忍ぶ私めを横目に追い討ちのごとくオートロウリュ。ぎゃーー。
オートで降り注ぐ水量の多いこと多いこと。
結局、8分が限界でした。
水風呂がこれまたキンキンで、それのみならず謎のボタンやら、謎の銀色の入れ物やら、謎の「ナーマク サーマンダー バケツ」とやらがあったりで、情報処理が全く追いつきません。このバケツはとりあえず水入れて被っときました。なーむー
謎のボタンですが、押してみたら「活動限界まで60秒!?」の意味が分かりました。
銀の入れ物に関しては「霧氷・睡蓮菩薩」という名称がついていて、もう、念能力か血鬼術かなにかなのかと不安になります。
恐るおそる蓋を開けてみると、なかには2℃の冷水が。頭にかける用とのことでしたので、さっそく。なるほど、確かに睡蓮菩薩でした。(?)
休憩ゾーンで輝くステキな青色ライトには緑色も混じっていて、ととのいタイムでぼーっと眺めるのに最適です。
このあとニコーリフレに戻って、もう一回ととのったあと、いよいよ帰宅です。
どこもステキなサウナでした。
北海道、また来ます!
●サ括(「サ活の総括」の意。再訪したいと思った順で)
吹上温泉保養センター 白銀荘
十勝しんむら牧場 ミルクサウナ
森のスパリゾート 北海道ホテル
ニコーリフレ SAPPORO
自由ヶ丘温泉
サウナリゾートオリエンタル札幌
ログホテル ザ メープルロッジ
歩いた距離 0.65km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら