森のスパリゾート 北海道ホテル
ホテル・旅館 - 北海道 帯広市
ホテル・旅館 - 北海道 帯広市
【サ旅遠征記 北海道編④】
モール温泉の成分によるものなのか、焼きタマネギのようなおいしい匂いでサ室内が満たされていました。
ロウリュはもちろんのこと、ウォーリュもクマリュ?もしてきました。
1番よかったのは、外気浴スペースがとっても気持ちのよい、ステキなしつらえだという点です。
実際、スキマのようなところに作られている感は否めませんが、そこからちらっと見える外の緑と、建物と建物の間に植わっている紅葉からの木漏れ日がこれまた最高。
そして、目の前にはモール温泉の露天風呂。だばだばお湯が出ているものだから、浴槽からお湯がどんどん溢れ出していて、外気浴中もずっと足があったかかったです。
ちなみに昨日のメープルロッジから白銀荘に向かう道中、ぜるぶの丘というところへ立ち寄った際の出来事です。
私がサウセンTシャツを着ていたため、それを見たスタッフさんが声をかけてくれました。
その前の日も白銀荘へ行ってきたばかりだそうで、白銀荘が好きすぎて北海道へ移住し、時間を見てはテントサウナを張ったりと、この雄大な北の大地でサ活を満喫しているそうです。うーん羨ましい。
こうやって、遥か遠くの地でサウナーさんと出会えるのってうれしいですね。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら