サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
【聖地再訪 奇跡の水風呂】
来たぜしきじ。
やっぱりすごいぜしきじ。
なにがすごいって、もう、人気がすごい。
土曜日だし、ある程度は覚悟していましたが、到着して目に入ったのは順番待ちの人々。けっこう不便な場所なのに。
30分ぐらい待ちますと言われたものの、20分弱ぐらいで無事入場。
約半年ぶりの聖地に胸を躍らせながら、懐かしい薬草の匂いと、あの滝のズババババ音にテンション爆上がり。
体を洗って歯を磨き、サ室に行く前に、やっぱり滝に突撃。
しきじ水をいただきつつの水通し。
いやー、うめぇ!
フィンランドサウナでじっくりグリルされ、
薬草サウナの激熱っぷりに身悶え、
薬草風呂に浸かりその芳しさに満たされましたが、
いずれの前後には必ず水風呂に包まれてきました。
もう、いくらでも入っていられる。羊水か。
奇跡の水風呂。最高。
画像は2階の休憩室で寝落ちする前に撮った、めっちゃ反ってる照明さんです。
サ室:薬5、フ8、フ8、薬3、薬5、フ6、フ6、薬3分
水風呂:1分〜 × 8
休憩:小〜中 × 8
合計:8セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら