サウナゆげ蔵
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
初ゆげ蔵さん
天気が良い日は朝からユー鶴♨️さんの合言葉で、いざ川崎方面へ
川崎駅西口からの送迎バス乗り過ごす😱
天気も良いので鶴見駅から歩く🚶とするか
いやまてよ確か鶴見駅近くに古民家をリノベしたサウナがあったはずという事で初訪問😚
閑静な住宅街の坂道を登り、コタタキという気になる壁を曲がると直ぐ、料亭を思わせる門が現れる
受付でタオル大小とサウナマットが入ったバックと、外気浴用にポンチョ(別料金300円)を受け取る
浴室入ると立ちシャワー3列、その右に水風呂
白湯は無し
サ室は入る時頭当たる位低い
これは茶室に入る時と同じく、皆頭を下げて入れということか🤔
サウナストーブ囲むコの字型に2段20名は入れるスペース
YUGE ZONEなるボタン押すとロウリュ発動
ストーン上の茶釜オブジェに直撃し室内アチアチに😡
個人的にはひと押しでは少し物足りず、ふた押し位が丁度良かった💦
水風呂水深120㎝で11、2℃表示、バイブラ効いてキモチイイ
ととのいエリアは水風呂近く内気浴と外気浴にアディロン、インフィニティ多数あり
こちらの外気浴ゾーン工事中で今はブルシートで上が覆われていたが、近々開閉式の屋根になるらしい🤩
庭側の外気浴スペース、こちらはポンチョか服着用が必要
周りの民家から少し見えてしまうので仕方ない
今日は天気良く☀️外気浴サイコー😇
今日はたまたま空いてて、土日は読めないとスタッフさん
ラッキー✌️でした
また訪問します
ありがとうございました😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら