tackn

2022.04.05

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:ケロ、岩(アウフ)、蒸 
仮眠
    ケロ、薪、岩(オートロウリュ)

合計:6セット

一言:
なんだここは。最高すぎる。
値段が高く、行こう行こうと思っていても少し足が遠のいていた。
過去の自分よ、早く行け。

平日の17時から23時の滞在。
人は多いが、黙浴もどこよりも守られており、各々が気遣いながら利用している。
値段もあってか、民度は高いのかなと。
そして皆サウナが好きなんだなと。
好きだからこそ、快適な環境にするために皆が気遣っている。なんだか素敵でした。

岩のアウフグース。たまたま6回のロウリュの回。思わず皆声が出るほど、熱く、各々離脱する。なんだかチームの一体感みたいなものを勝手に感じた笑

ケロサウナ。ギチギチに入れば10人入るか入らないか。セルフロウリュができる。
自分はしなかったが、周りの方がしてくれたからちょうど良い。

蒸しサウナ。5分ほどで出た。
香りが良いが、10分なんて居られない。
とても好きだった。1番整ったかもしれない。

そして薪サウナ。
火を見ながら香りを楽しみながらという新鮮で素敵な体験。
1チーム20分単位での案内なので、その時間で1.5セットできるかなくらい。
ずっと火を見ていられて心地よかった。


東京に天国がありました。即刻会員になりました。

歩いた距離 5km

カンパチの刺身(単品)

硬さが何種類かありおいしかった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!