水風呂サミー

2019.12.05

1回目の訪問

木曜日17時半。
初めての改良湯。
一言で言うならデザイナーズ銭湯。
モノトーンでおしゃれな内装。
銭湯のイメージを覆す。
仕事帰りでも荷物がしっかりと入る大きめなロッカーがあり、ハンガーもあるからスーツでも大丈夫。
サウナ代込みの820円。
バスタオルもハンドタオルもついて来るから手ぶらでこれる。
洗い場の上に付いているシャワーも向きが変えられるのでとても便利。
リンスインシャンプー、ボディソープも備えつけ。
サウナはシンプルなドライサウナ。
12分計のみでテレビはなく、暗めの室内にストーブの音よりもやや小さめの洋楽バラード。無心になれる。
ただ18時位になると
サウナ室は裸の男たちで満員に。
サウナの前に列ができる。
じっくりと汗をかき、12分。
水風呂が15度!
キンキンに冷えてて気持ちいい。
1セット目からサウナトランス。
牛乳は雪印。
またイキタイ!

水風呂サミーさんの改良湯のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!