#サウナ
ドライサウナのサ室3段目に座ると、丁度良い熱の刺激に包まれます。口コミでは3段目は熱さが強烈と書かれていましたが、ストーブからの距離があるので程良い熱さです。

温度の割に熱はマイルドさがあり、かなり気持ちの良い仕上がりです。湿度管理が絶妙なので、このような素晴らしいサ室になっているのでしょう。

セルフロウリュウができるもうひとつのサ室は、温度90度のマイルド設定です。ロウリュウのアロマはかすかにお茶の香りがして、リラックスできます。

ただロウリュウ後もあまり温度は上がりませんでした。

#水風呂
「ふなっ水」と呼ばれる井戸水が掛け流しの水風呂です。温度は低くありませんが、とても気持ち良い水風呂です。

そのため客が水風呂に入っている時間が長く、時折待たなくてはなりませんでした。

#休憩スペース
外気浴スペースにイスが7脚あります。天井からは扇風機が強めの風を送ってくれます。

かすかにアロマの香りがして癒されます。

歩いた距離 0.5km

夜勤明け@朝活サウナーとしせまるさんのカプセルホテル&サウナ ジートピアのサ活写真

イオンウォーター

食堂が掃除の時間で、残念ながら利用できませんでした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 21℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!