あびば

2022.06.24

1回目の訪問

ドライ 100℃
水風呂 14℃
天気 雨(昼27℃)

◾️昼1
ドライ 6min
水風呂 0.5min
内気浴 5min
×2

休憩スペースが充実した温泉施設。
コーヒー、レモン水が無料で、ソファベッドも広々ふかふか。
これはありがたい。
お風呂は塩分を含んでいるため塩っぱい。塩分を吸収しすぎないように、入浴時間は3分で区切った方がいいらしい。
浴槽は、ノーマル、バイブラ、シルク風呂みたいなやつの3種類あり。
サウナは、壁板にラジウム鉱石を使っているため身体に良い熱放射があるらしい。めちゃドライ感強めだが、広々&混んでいないため落ち着いて蒸されることができる。
水風呂は、大人3人くらいのキャパ。ここのサウナとの相性はバツグンで、最高に気持ち良かった。水シャワーもあるので好みで使い分けできるのもいいね。
内気浴は、椅子が6つくらいと、ベンチ1つ、リクライニングが2つ。浴室の湿度が高くないのが良かった。
疲れを癒しにまた来たい。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!