各務原 恵みの湯
温浴施設 - 岐阜県 各務原市
温浴施設 - 岐阜県 各務原市
ぽっちぃちゃん、テレクちゃんとの3人で遠足サウナ。まずはランチをと調べていたお店に向かうも既に駐車場が一杯で、急遽ぽっちぃちゃんがチェックしていたラーメン屋さんへ。詳しくは2人のサ活にて。私はタンメンをいただいたけど、たっぷり野菜がのっていて思わず白ごはんのおかずに食べてしまった。太麺で好きなタイプ。普段はタンメン食べないけど、ここのは美味しかったな〜。
3人ともすっかり満足して向かった恵みちゃん。いつものように間に休憩をはさみながら、こんもり盛られた生ハーブロウリュを楽しむ。今回はミックスハーブ。気のせいか、オートロウリュの威力がまた増したような。苦痛に感じるちょっと手前、ぎりぎりのラインまで感じる快感。水風呂も季節柄いい感じに冷えてきてる。露天にあるうたせ湯の湯温がまた温めで気持ちいいんだ。
そして、サ室でおはげちゃんと偶然さん。前を通り過ぎたとき隣にいるぽっちぃちゃんが目を丸くしてるなとは思ったけど、ほとんど見えてなくて全く気づかなかった。最近いろんなところで偶然さんが増えてきて、なんとも嬉しい。
サウナ後には昔懐かしスマックゴールド。奥に写り込んでるテレクちゃんのTシャツが、スマックゴールドのラベル風味でちょっと笑えるw
帰りには最早定番となった「焼き芋のふるた」で安納黄金の焼き芋を購入。今日は家に帰ってから食べたけど、うっすら温もりは残っていて前回食べたときより甘みが強くて美味しい!焼き芋って少し冷めたくらいが美味しいのか、たまたま当たりのお芋だったのか。
本日別行動だったやぶいさんからは、スペシャルなお弁当とお菓子をいただいた。飛雪のときにもいただいた「ほしのこ食堂」のもの。見た目はシンプルでそう目を惹くわけではないのに、食べてみると丁寧に作ってくれてるんだなってのが伝わる。だしまき玉子が特にお気に入りに。ありがとうございました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら