サウナース

2019.10.15

4回目の訪問

夜勤明けの日は、目が冴えて普通に夜まで起きていつもの生活に戻る時と、やけに眠くて寝たり起きたりを繰り返す時があります。今回は後者で、14日の20時頃にアーバンクア入り。3時間のチケットを使うつもりが寝過ごして、追加料金が…
それならと、閉店ギリギリまで日をまたいで過ごしてきました😆
祝日とはいえ深夜になると人も少なくて、のんびり堪能。サウナに入ると、生活リズムの乱れも整えてくれる気がします。まだ全然眠くならないけど、自然に眠気が襲ってきそう。外は秋の虫の音が聞こえて、いいBGMになっています🎶

5
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2019.10.15 22:27
0
アイコン、ういろうなんですね、よく見たら。自分、名古屋は両口屋是清の二人静が大好物です。
2019.10.15 22:41
1
そうなんですw 気づいてくださってありがとうございます😊 二人静も美味しいですよね。ういろうは賛否分かれることが多いですが😅
2019.10.15 23:48
0
ういろうも美味しいんですけどね。確かに人によるかもですね笑
2019.10.16 09:24
1
大須ういろに、ういろ、あんこ、もなかの皮がそれぞれ個包装されていて自分で作る「ういろモナカ」があります。この組み合わせが意外に合います😆 スターフライヤーの機内食(セントレア-台北間)でも採用されていますが、パッケージもオシャレでオススメです。
2019.10.16 10:17
0
調べてみます
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!