対象:男女

天然温泉アーバンクア SPA & LIVING

温浴施設 - 愛知県 名古屋市

イキタイ
883

もり

2023.06.06

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わち

2023.06.06

9回目の訪問

今日も今日とてアーバンクアにて朝ウナw

炭酸泉からのサウナで水風呂でキンキンの源泉風呂でクールダウンしてからの外気浴はそよそよwwww


今日もありがとうございます‼️

続きを読む
15

とと極

2023.06.05

94回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃

わち

2023.06.05

8回目の訪問

炭酸泉→サウナ→水風呂→源泉風呂からの外気浴で昇天のループ

一家に一台欲しいwwww

今日もありがとうございます‼️

続きを読む
15

りちゃ🧖‍♀️

2023.06.04

17回目の訪問

サウナ飯

温活フリー

ラーメン

続きを読む
7

mK

2023.06.04

2回目の訪問

引っ越し先のトラブルでお湯が出ず仕方なく近所のアーバンクアへ。90℃のサウナ室、15℃の水風呂、どちらもいい意味で嘘!!笑 サウナは暑すぎて5分くらいしか入れず、水風呂もキンキンであまみがすごい。屋内の椅子のが外よりも使い勝手がよいのでそちらでリラックス。ご近所サウナなので今後も頻繁にお世話になります(・д・)

続きを読む
7

sho

2023.06.04

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ささ湯

2023.06.04

14回目の訪問

サウナ飯

遠征最終日はアーバンクアへ
なじみの施設でゆっくりさせてもらいます☺️
9:30in

名古屋近辺で訪問した温浴施設を横並びにしたら、何故かこちらの数が抜けていた。
行きやすいってのもあるんだろうな🤔

浴室は朝からクアファンでなかなかの入り。なんせ6時から朝風呂営業だ。遠征組には有難い施設🙏

身を清めたら高温サウナ。テレビ前下段へ。
2分もたたずに汗だく💦
熱さとかキツさとかはさて置いて、単純に汗量だけで見るとこことの相性の良さはピカイチ。そりゃこの薄めマットじゃビシャるのは早かろうて。ビート板運用も頷ける。8分ほど(今日はマイマット持参ですが)

広い水風呂は14.3℃。回転率抜群で基本1人で利用できる。
休憩は階段上がって露天エリアに足を運ぶが…。はい、イス全埋まり😂
天気が良いのでね、こうなりまさぁね
めげずに風呂縁でしばし風に吹かれる

サクッと2セットこなしたら館内着に着替え岩盤浴へ。旅の最終日はここの洞窟で色々と振り返るのが恒例なのだ

初日
新岐阜サウナ:サウナ後の朝ラー&TKGセットに悶絶。好きな施設に時間限定メニューがあったらそりゃ行くさ。ささ湯ホイホイ

田辺温熱保養所:樽蒸しはもちろん、田辺家の皆様の優しさに触れ心身共に浄化。まさにウルルン滞在記状態🥹

大垣サウナ:豪雨で空いてるかものスケベ心も、地元常連方の「雨強いね、で何か?」の入りに参りました🙇‍♂️。帰りは臨時電車で無事名古屋に移動

ウェルビー今池:やはり森サウナが最高!夕方より夜遅め時間の方が空いてる発見も(多分ね…)

2日目
ウェルビー栄:今年になって行き始めたニワカなので、改装による進化の過程はわからず。サウナシアターは一度は見てみたいもの

サウナフジ:ハコが広いので浴室混雑も気にならず。いつまでもオッさんの楽園であって欲しい。その反面、Lデー開催で今後どう展開するかも注目

3日目
アーバンクア:オッさんに岩盤浴入る勇気を与えてくれてありがとう☺️

こうして見ると訪問施設がだんだん固まってきた感はあるかな。

さあ飲むべ🍺
タッチパネルで注文ししばし待つと…。来た来たお給仕ロボ。なんかいつもと色が違うなと見てたらミニオンだ!これキッズが喜ぶヤツ😃。ありがとうミニオン😳

しかしボックス席はのんびりできてイイなぁ。正直腰落ち着けて飲みたところだが、帰りの新幹線飲みもあるので切りのイイところで🚄

さて帰りますか。後半はお天気も回復しなんとか無事〆れた。
各地でご一緒した皆さん、ありがとうございました😊

豚バラネギ塩焼き、手羽元揚げ、ハイボール他

サウナ後の一杯はたまりませんね🍺

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 28℃,14℃
99

サトルとサトシ

2023.06.04

27回目の訪問

朝サウナ。
泊まりの客が9時まではぼちぼち混んでる。それ以降は快適〜。

帰りにあんま王やろうとしたら3階?のヤツは3台中2台が故障中で使用できん💦あんま王が恋しい💔

新聞読んで撤収〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 28.4℃,14.4℃
22

ナワダ

2023.06.04

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナヘッド

2023.06.03

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SPD

2023.06.03

4回目の訪問

今日は仕事で
アーバンクアの近くへ来ていたので
終わり次第かけ込みました。
16時半IN

やっぱり土曜の夕方は混んでます。

まずは身体を清めてから
お風呂を満喫。

今まで来た中では
1番の混み具合でしたが
ここは広いためお風呂はどこかしら空いてます。
サウナ室は満室になる事もありました。

サウナ室は90℃ですが
体感温度はもっと高い!

そして水風呂すぐに
椅子が設置してあり
動線は完璧です!

しかし、外気浴をするには
階段を上がり屋上へ行かなくてはならない。

混んでいたので屋上へ行って
もし椅子が空いて無かった場合は
絶望しかないなと思いながら
階段を上がりはじめると
上から数名降りて来てたので
期待を膨らませ屋上の露天スペースへ

運良く空いてました!

階段という試練を乗り越え
椅子が空いてた安堵感もあり
最高の外気浴ができました。


サウナ90℃:10分
水風呂14.6℃:1分
外気浴:8分
×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.6℃
38

たまご

2023.06.02

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナマリオ

2023.06.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もり

2023.06.01

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たまご

2023.06.01

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もり

2023.05.31

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わち

2023.05.31

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たっか〜

2023.05.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽん

2023.05.30

1回目の訪問

高温サウナ10分×2セット

水風呂が冷たくてよかったです。
ありがとうございました!

続きを読む
1
登録者:
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り116施設