対象:男女

天然温泉アーバンクア SPA & LIVING

温浴施設 - 愛知県 名古屋市

イキタイ
2774

すけそうだら

2025.07.08

15回目の訪問

空いてて最高だった〜☺️🍀久しぶりに4セットもできた。
今日は温度高めだったな!

続きを読む
24

junjun

2025.07.07

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぐっさん

2025.07.07

1回目の訪問

七夕!
7月7日!
7がゾロ目!

というわけで…行きたかったんですがスロットには行けなかったので午後からサ活です。

後輩くんと17時に集合し焼肉食べて行き先選定。

湯吉郎さん→リニューアル中
竜泉寺さん→今日じゃなくても
町銭湯→今日じゃなくても

と、中々行き先決まらず、他の方が行かれてたアーバンクアさんが気になってたのでピックアップ。

お風呂もたくさん
サウナもミスト、高温、黙サウナと3つ

全部堪能して満足。

ただ他の方もおっしゃってた様に『外気浴』をする為にあの長い階段はちょっと覚めてしまいますね💦

ただ総じて広いし休憩所(今回は寄らず)も大きそう

下駄箱もロッカーも不便なく。
まぁどこもそうかもしれませんが黙浴守らない方も多かったり、整ってる横で大声で笑ったりと終始イライラ。

耳栓…するか…笑

帰りに魁力屋さんのラーメンで〆て終了!
ありがとうございました☺️

続きを読む
23

ちぃ坊

2025.07.07

9回目の訪問

サウナ飯

く〜っ、またまた定時で終われるところだったのに、ぼっち残業😅

でも今日は同じぼっち残業でも、30分ほどで終了〜🤭

そんなときは、やっぱり🈂️活🙌

洗体、洗髪を済ませると、オートロウリュに間に合いそうだったので、迷わず天空サウナへ。

⭐️天空サウナ🌟
今日はじっく〜り楽しみたかったので、下の段に着座🧘‍♀️
湿度と温度のバランスがいいんだろうな。今日のちぃ坊には、下の段にして正解だったかな💮
同じ汗をかくのでも、サウナでは我慢できるのは、水風呂やシャワーですぐ汗を流せるからなのかな🤔

そうそう必ず1人はいるんだよね。サウナマットが利用しやすいように置いてあるのに、🈂️室に持ってこない人。何でかな?

あと、途中🈂️室でヒソヒソ、ととのいスペースで話している子たちが二組いて、このままではせっかくの時間が台無しにされる予感がしたので、ジェスチャーで黙スペースだというのを伝えちゃいました😩そこまで本当はしたくないから、察して。ちゃんと看板見て〜😞
本当は飲み物の持ち込みも🙅なのに持ち込んで飲んでいる人がいたけど、こればかりは見ぬふり🙈しちゃいました。持ち込みたい気持ちはすご〜く分かるけどね😉

⭐️ミストサウナと高温サウナ⭐️
相変わらず人がいなく静か。夜はどちらかと言うとそうなのかな?それともみんな天空サウナや岩盤浴の方にいくのかな?高温サウナの方はやや乾燥している感があるけれど、人がいないから仕方ないのかな?
ミストサウナの途中外国人が2人。彼女らはどう感じたのかなぁ??ちぃ坊的には好きなミストサウナの一つかな😁

全体的に静かだったほうかな。ゆっく〜り過ごすことができたし、明日もお仕事頑張ろう💪

七夕サンデー(ストロベリー)🍓

七夕サンデー、ストロベリーとチョコの2種類あり。迷わずストロベリー🍓をチョイス。🈂️前ですが🤭

続きを読む
26

YoshiT

2025.07.07

23回目の訪問

サウナ:6分 × 8(ミスト☓2含む)
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:久しぶりの天空サウナ(2セット)室温、湿度共に良き。毎時30分のALの蒸気が降ってくる感じが今日は特に良かった…が、「会話厳禁」の字が読めない痛い子達も散見😮‍💨…高温サウナは安定どころか、いつも以上に熱い(室温はいつもと変わらず)水風呂はいつも以上にキンキン(13.9〜14.2℃)熱々とキンキンで最高〜に気持ち良かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,90℃
  • 水風呂温度 12.8℃,27℃,14.2℃
68

snb9

2025.07.07

1回目の訪問

サウナ→水風呂→休憩を3セット♨️

気になり行ってきました🥵
まずはPCの操作へ💻

天然温泉に浸かり、まずは下のドライサウナです🥵
なかなか熱く、すぐに水風呂に入りました🫠

次はオートロウリュのあるドライサウナで、こちらも大変熱いです🥵
水風呂にすぐ入り、長くなりました🚿

最後はミストサウナです🥵
水風呂と天然温泉のぬる湯に浸かりました🚿

3時間ではどうも短いです⏰
ということで、名古屋市内にはまた行きます🎋

続きを読む
40

じんじん

2025.07.07

61回目の訪問

サウナ飯

ミスト、高温、天空を各1セット
このところのこのサウナでの入り方

どのサウナも良いので
それぞれ入る

外気浴は天空サウナの場合
でてすぐのとこに行くが
他の二つのサウナでは露天のそばの
椅子に座る

天空サウナ近くの椅子は
頭まで支えてくれるから好きなのだが
床の振動、軋む音
水風呂のかけ水のしぶきがかかる
そして、風の通りが良くない

だから露天そばの藤の椅子が
お気に入りだ

でも、天空サウナに入った時は
水風呂、外気浴の動線近すぎなので
直ぐ側の椅子やベッドに行ってしまう

そして、揺れや音、かかってくる水に
我慢できなかった自分に少し後悔する

全体としては凄く気に行ってるから
週に1回は、ここに来ている
天空サウナできて、良し悪しかな

これからも通うでしょう
気持ち良いぞ、アーバンクア

一風堂 金山店

無限餃子、ビール

やっと来れた 〆は白丸元味バリ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,61℃,90℃
  • 水風呂温度 13℃,27.5℃,14.5℃
17

mikiitos. p

2025.07.06

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む
21

明良

2025.07.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジロ兄

2025.07.06

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てっちゃん

2025.07.06

49回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

爛々亭

横浜家系ラーメン

続きを読む
26

サウナ好き二郎

2025.07.06

11回目の訪問

久しぶりにフリーで夜まで。
漫画多くてよい。
サウナもサイコー。

しかし露天風呂と壺湯の温度低すぎない?
不感湯かと思った。

天空のサウナできてから格段に行くようになったわ

続きを読む
26

あまミカン

2025.07.06

7回目の訪問

サウナ飯

夜遅くからの訪問

やはり土曜日の夜は、お若い方で賑やか🌱
そして、人も多い
けど、、、!

大好き天空サウナ♡
少ないし、夜風が気持ちいいぃーー

ストレス溜まっていたので
今日もまた、癒されました。。

ありがとうございます😊

味噌ホルモン

続きを読む
49

れん

2025.07.05

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

推しのライブツアー参戦でツアー3箇所目の名古屋へ

ライブ前に愛知出身のサウナ仲間にオススメされたアーバンクアへ行ってきました。

名古屋に着いた瞬間、暑すぎる
ライブ前の名古屋観光どころじゃないから、ライブまで極力動きたくないと思ってしまったので
3時間コースではなく、フリータイム選んで、長めにいました。

にしても、岩盤浴とサウナで休日料金でも1,800円でフリータイムって安すぎる気がする
都内だったら、3,000円越えるの普通じゃないかと

天空サウナは湿度があるサ室で、日陰ゾーンもあり、紫外線が強い時期でもそちらを選べ休憩も良い感じでした。

スパ銭でこのサウナ特化施設みたいなのがあるのはありがたい。

午前中のうちは空いてましたが、11時を過ぎると徐々に混んできたので、朝から行ってよかった。

また施設内のレストランもグルメに力を入れてるのがよくわかるくらいメニュー多め、サウナ用に特化したものや名古屋めしも多くて、サウナ後にすぐに名古屋めし食べれる

ちょうど数日前のケンミンショーで鉄板ナポリタンをやってたのもあり、食べたかったので、施設の食堂で、エビフライが乗ってる、しゃちほこナポリタンを食べました。

ボリュームがあり、サウナ後に名古屋めしは最高でした。

施設内は大量の漫画があったり、岩盤浴利用者向けにはリクライニングも多くあったので、お昼のあとはライブまで寝てました。

朝早かったのと、暑くて体力が削られてたので、仮眠してエネルギー温存しておきたかったのでフリータイムで良かった。

しゃちほこナポリタン

鉄板ナポリタン+しゃちほこ=最強

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,61℃,94℃
  • 水風呂温度 14.5℃,28℃,13.5℃
2

sandyX

2025.07.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:天空サウナとても良い。安い、その分人の混み具合すごい。

続きを読む
5

ジロ兄

2025.07.05

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tadashi1213

2025.07.05

51回目の訪問

チェックイン

続きを読む
20

サキン

2025.07.05

1回目の訪問

サウナ飯

今日もフリー!
嬉しい〜
どっか遠征したいなぁ!
て、ことで
アーバンクアお初です!
1200イン
初めてのとこは、
ドキウキします♪
駐車場も無料はうれしい!
田舎モンは、電車は、メンドイですよねー
風呂のみ利用
3時間1200円
➕500円で無制限みたい
街中の割に安い
中は、キレイ目です
お風呂も
思ってたより
広いですね〜
高温サウナも
なかなかの熱さ!
座面は、狭い目
水風呂もいい冷たさ
好みです♪
サウナーなら
メインは天空エリアですね〜
しっかり汗かけますし
ロウリュウも30分サイクルと
思ってましたが
お漏らしっぽい水の出方してるなあ
でも、オッケー👌
水風呂も14℃くらいかな
深さも110センチあって
イイです♪
トトノイイスとベッドもそれなりに
ありますが
夏場は、回転が悪いので
この時間でもほぼ満席!
難民出そうですねー
可能なら扇風機を増設して
もっと風を回して欲しいかなぁ
こもって熱いです
とくに、奥の方は

皆さん岩盤浴利用が多いですねー
人気なのも分かります!

満足できました!

1500アウト

ありがとうございましたー♪

台湾焼きそば

これうまい! 焼き方もナイス!

続きを読む
51

整い丸

2025.07.05

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: sunny☀️
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設