ととのい姐さん

2023.08.02

3回目の訪問

水曜サ活

夜の清滝は素敵✨だと噂なので、夕刻にIN。

今日の変わり湯は紫根だとか。
でも無色透明だぞ?
成分だけ溶けているとか?
うーむ。

とりあえず露天風呂でまったりしながら、下茹で。
その後は、塩サウナ→水風呂(内湯)→外気浴の流れ。
外気浴、解放感がたまらない。
夕暮れの空。
ひぐらしの鳴き声、滝のマイナスイオン…。
おおー、これは、くるくる!
って、爆ととのいを迎えようとしたその瞬間、🦟蚊が襲いかかってきた💦

その後、スチームサウナやドライサウナも入ったけど、内湯側に置いてあるイスで休憩しました。(3つあるけど、前はなかったような?)

夏の間は、内湯休憩かな~
でも、風がちょっとほしいかも。

水風呂はキンキンとまでいかないけど、ずっと入ってられる温度。
夏の時期、内湯休憩なら、ちょっと長めに入った方が私は上手く体を冷却できるみたい。

露天風呂やサウナを楽しんでいるうちに、内湯が紫色に変わっていた。
紫根、今から投入した?
もちろん、ここも楽しんだ。

お風呂の種類もたくさん、サウナ室も3種類あるから、ここはホント楽しい🎵

満喫して、9月末まで使える入浴券もゲット。
また来るぞ~
次はかき氷🍧食べたい。

ととのい姐さんさんの那珂川清滝のサ活写真
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!